NHK朝ドラの「カーネーション」

つい土曜の朝に暇に任せてみてしまううちに
「なかなかおもろいやんかー」と
一週間に一日だけでも見続けてしまいました。
年末に半年分の総集編が放送され
だいたい見た気になりました。
タイトルロールがまた凝っていて
紙粘土で作った人形がミシンを
だんじりに見立てて
アニメ風に動かして見せてます。
またこれがレトロで作りが凝ってます。
脚本のテンポの良さが
朝ドラとしては小気味よく
また、主演の尾野真知子ははまり役で
脇の父親役の小林薫、祖母役の庄司照枝が
またいい味を出してました。
前向き路線は常識ですが
バイタリティあふれる糸子に
いつも元気付けられます。
ひそかにブームを呼んでいるようです。

つい土曜の朝に暇に任せてみてしまううちに
「なかなかおもろいやんかー」と
一週間に一日だけでも見続けてしまいました。
年末に半年分の総集編が放送され
だいたい見た気になりました。
タイトルロールがまた凝っていて
紙粘土で作った人形がミシンを
だんじりに見立てて
アニメ風に動かして見せてます。
またこれがレトロで作りが凝ってます。
脚本のテンポの良さが
朝ドラとしては小気味よく
また、主演の尾野真知子ははまり役で
脇の父親役の小林薫、祖母役の庄司照枝が
またいい味を出してました。
前向き路線は常識ですが
バイタリティあふれる糸子に
いつも元気付けられます。
ひそかにブームを呼んでいるようです。