遊びをせんとや

毎日できるだけアンテナを張って
おもしろがりながら楽しみたい。
人は「遊びをせんとや生まれけん」です。

父の法要と船場センタービルのお買い物

2024-04-27 07:10:40 | 家の事
私の父と義父母は一心寺に納骨している。
実家は飯森霊園にお墓があったが、私があんまり仕事で忙しいのを見かねて、早い内に墓じまいをしていた。
父がよく原付で墓掃除に行っていたが、途中で原付が壊れたことがあり、もう潮時と原付に乗るのも止めて、それから間もなく墓じまいした。

義父は一心寺に納骨。義母も同じ。義母の一年後に父も。
ちょうど義母と父の命日は4月の後半3日違い。
納骨の法要がちょうどその時期にある。
葉書が来たので私が行くことにする。

曇り空であるが、着物で参列。
受付からルートがちゃんと決まっていて流れるようにお詣り。
本堂ではお念仏が始まっていたが、凄い人。

目礼して、講堂で行われる説教をお聞きすることにする。
近くの浄土宗のお坊さん。きりりとした貫禄のあるお姿と滋味あふれる声でお話されていた。
15分ほどだったが、いい時間だった。
これがいただいた品。




道端の明治時代にできた石道標

左に行けば天満、八軒屋。すぐ行けば天王寺。
一心寺から四天王寺さんへ。この道はとても不思議なオーラに包まれている。いつも思う。
そしてまっすぐ南下すれば奈良。

帰りは船場センタービルへ夏帯を買いに行く。
去年の秋口には沢山あったのに、なかなか気に入る物がない。
最初に京都コトブキ和装店で渋い色のちりめんの帯揚げ990円。ポリの白絽の半襟おまけ。淡いサーモンピンクの半襟300円夏衿芯200円などを買う。
いつも帯締めとか小物が安いお店で絽の渋い色の帯揚げを二枚2000円×2。きものはちすでやっと気に入った羅の夏帯5500円、ポイントカードが貯まっていたのでマイナス3000円を見つけゲット。

はちすのお姉さんが言ってたが、夏物は絶体数が少なく、コロナで溜まっていた在庫もだいぶはけてきたので状態のいい物は高価になっているそうだ。結構1万円代の帯とかも勧められた。やっぱり。
私にとって一万円以上投資するのはちょっと違うと思うのでこのあたりで一旦、一息付くことにする。

買った羅の着物を下関で買った紗の着物に合わせてみる。
帯締めは昨年かった夏物。

いい感じ。はて、いつ着るかな?


衣替え セーターの洗濯

2024-04-23 07:00:59 | 家の事
そろそろ本格的な衣替え。

冬にあまり着なかった衣類を見直し、スカートなどほとんど履かなかったので、全く着用しなかった衣類を衣装ケースにいれることにする。結構数を持っているジャケット類もほぼ着用しなくなった。お出かけに着たら娘に「古典の先生」と言われたのでジャケットは職を退くと本当に似合わない。しいて言えば紺ブレくらいかな。着れるのは、、。ジャケットは畳んでケースに入れるわけにもいかないのでそのまま季節外クローゼットに吊ってある。いずれ、処分を考えなければ。

それと共に毛玉の出たニットワンピース、ずっと持っていたビビッドピンクのオフタートルのセーターもよく見ると胸元に薄いシミが、、、。コントワールコト二エのオフホワイトのコーデュロイワイドパンツも裾が薄汚れている。廃棄。

冬に袖を通したこれからも着るであろうセーターを二枚ずつお風呂上りに残り湯を使って手洗いしていたが、4枚終わったところでめんどくさくなった。
残り湯を朝まで残しておいて、洗濯機のおしゃれ洗いで洗うことに。まずは洗面器でお湯を運んで、8分洗い。脱水を2分ほどかけてまた新たに洗面器でお湯を運んで5分洗い、所謂すすぎですね。最後は3分脱水を掛けた。新しい水で洗うのはほんまに気が引けるので。


これでセーター類はほぼ終わり。すっとした。
今回入れ替えた春、夏物は結構着る物ばかり。自作した物も多い。
この中で着用しなかった物をまた処分していこう。かなり通常クローゼットはすっきり数が減ってハンガーが余ってきた

昨日の晩御飯は牛すね肉カレー


壊れた物を買い替える

2024-02-28 06:39:00 | 家の事
キッチンツールスタンド。
お玉やキッチンばさみやトングや菜箸を立てておくキッチンツールスタンド。
二つに分けてガラス容器で対応していたが、割れた。
一つずつ割れた。底からバキッと。

最初の一つが割れた時はもう一つに集約し。
その時に使用頻度が低い物は引き出しに入れた。

そしたらその三か月後くらいにもう一つも割れた。
これはどうしようもないので、新たに買うことにした。
基本、道具は埃がかぶらないように引き出しに入れるのが理想だが、キッチンツールはあまりに使用頻度が高い。
ということで、前から目を付けていたニトリのパンチングされたステンレスのスタンドを買うことにして買いにいった。
399円。ポイントが貯まっていたので124円で買えた。


再度、使用頻度を確認してあまりに使わない物は引き出しへ。
お肉をたたく鉄製用具などは結構使うのだ。だからガラスや陶器では耐久性に問題が出てくるのだなと納得した。
パンチングしてあると通気性もよく、いい感じ。

旦那の漆塗りの研ぎ出しのお箸が割れた。
30年くらい前の物だから仕方がないなと、他のお箸で代用していたが、この際、買おうと。
色々見ると漆はとても高い。
近鉄デパートで手ごろなお値段のお箸を発見。
月命日にお昼を一緒に食べる義弟の分も揃えることにする。
ついでに私の分も。

真ん中が義弟のお箸。

ということで、形ある物は壊れる。
そして、壊れた時は買い替えなければならない。
そこでどんな品を選ぶか悩ましい限りだ。

実家には母と弟が使っているお箸のシリーズの新しい物が5膳ある。
「これ、使ってもいい?」と母に聞くと「ダメ」と言う。
きっとこのシリーズ箸は家族だけの物なのだなと思った。

昨日の晩御飯は久しぶりにチキンクリームシチューが食べたくなった。
玉ねぎ、人参、シイタケ、カボチャを入れて。寒かったので美味しかった。私は珍しくクルミ入りクロワッサンで。

使用済み油の回収

2024-02-09 07:22:25 | 家の事
つい最近まで使用済み油の廃棄は牛乳パックに古新聞を入れてそこへ油を入れガムテープを巻いて、普通ゴミとして出していた。
いつも行く図書館の駐車場で使用済み油を回収している。
我が家はオリーブオイルを揚げ物でも使っている。

最近はペットボトルに使用済み油を入れて持っていく。

これで少しゴミも減らせるし、再生ができる。

少しのエコ。

昨日は仕事でなんだか疲れて、今日は歌舞伎鑑賞なので早寝する。
夜中に暑くて目が覚めるようになった。

昨日の晩御飯はカレス鰈の煮つけ、豆腐、長ネギ。しいたけ、蓮根、人参、大根、こんにゃく、ゴボウの糟汁。ほうれん草のオイル炒め。キムチ。一汁一菜で十分だ。

年末仕事

2023-12-31 07:04:12 | 家の事
今年は大晦日が暖かいということなので、いつも大晦日の夜にお重に詰めて玄関に置いておくのだけれど、今年は元旦の朝に詰めることにする。

29日にお節作りを開始し、30日に魚介類を買いに遠くのスーパーまで。
2日の実家にお刺身と鯛の姿焼きを持っていくと予定なので。

30日は朝から栗きんとんを作り、里芋を煮る。普通ゴミ最後の収集なので晩御飯のカレーも仕込んでおく。
買い物に行き、田作りをクルミを入れて作り、お昼は買ってきたパンですまし、午後から紅白なます、たたきごぼう、酢蓮根を作る。
今回はオーソドックスお節を少量作ろうと思っている。ついでに細々とした引き出しの掃除。

午後から、旦那が千里中央まで小餅を買いに行ってくれるというのでU-NEXTで「バービー」を観ながらお節を作ったり掃除をしたりした。旦那はすでに映画館で観たというので。なかなか考えさせられる映画だった。その話はまた後日。

映画を観た後は、お飾りを飾り、玄関にあった御札コーナーをリビングに戻す。母の整形外科に薬をもらいに行って時にクロワッサンで神棚は南東の角がベストと書いてあり、しかも目線より上となっていたのでかつての場所が最適だったと思い、移す。
我が家の神さんコーナーである。
玄関のたたきの吹き掃除。盛り塩を新しい物に替える。

今年の花 リビング

玄関


キッチンの食器棚の上から半月盆をおろし洗う。屠蘇器を出す。ついでに棚の上を拭き掃除。

晩御飯はカレー。

食べたかった。
それにしてもこの年末仕事の中で三度の食事を作るのが面倒くさい。


新旧交代 ~旦那のショルダーバッグとプリンター~

2023-12-24 07:00:43 | 家の事
朝から鉄道模型の最後の残骸を査定に出していたのでその結果を聞きに行き、
その足で久しぶりに梅田へ。

まずは阪急百貨店にイソップのボリューミングシャンプー、コンデショナーを購入。昔はボリューミングコンデショナーもあったが今は製造されていないようだ。我が家は3人ともこのシャンプーを使う。大瓶なのでかなりもつ。
リビングキッチン売り場でソーダストリームの新しい充填ガスを購入。ガス容器自体をリサイクルするので中身はお安い。

次に大丸に行き、14階のレストラン街で中華を食べる。中華を食べたい気分だった。迷わず「青冥」へ、11時40分頃に並ぶ。
どこもすごく混んでいて(当たり前かクリスマス前の土曜日だし)30分ほど待ったら入れた。
酢豚定食

飲茶定食

を頼んで、分けて食べる。飲茶定食のご飯はご飯かおかゆか中華ちまきが選べる。薄味でちとお高かったが、満足の美味しさ。あっつあつだったし。

下の階に行き着物売り場で「たんす屋」を覗く。なかなか渋い品ぞろえである。半襟が欲しかったが、それはリサイクルでは扱っていないそうだ。

次にもう少し、下階の紳士物売り場で旦那のショルダーバッグを見る。
どうやらお気に入りの物が見つかったらしく、少し容量が小さかったが即決だった。

皮。そーなのね、こんなデザインが欲しかったんだ。とやかく言い続けながらやっと年内に新しいバッグに新旧交代。
前のバッグは

こんな状態になっていた。修学旅行の付き添いで必要だったので旅行バッグと一緒に購入した。軽くて沢山入るポーター。
ポーターのマークが擦り切れすぎて読めない。

洗う事も出来ず、ほんまに薄汚れてみすぼらしかった。はっきり言って一緒にあるくのが恥ずかしかった。

最後にヨドバシへ行ってプリンター。迷わず以前のメーカー、キャノン、ピクサスの型番落ちにする。
2万円とちょっと。妥当なお値段か。同じメーカーが使いやすい。
新たにお迎えしたプリンター

長い間頑張ってくれた先代

ご苦労様。
さっそくセットアップしてすぐに年賀状の印刷完了。

思えば生活していれば電化は買い替えないといけないし、バッグは擦り切れる。シャンプーはなくなるし、お腹は空く。
それの連続を上手く切り抜けていくのが生活なのね。

朝から息子のお弁当を作って旦那がバイト先に自転車で届ける。外の作業らしく貼るホッカイロを持って来てくれとラインで連絡が入り、それも途中のコンビニで買って持っていく。
夕方帰って、お刺身の晩御飯。よく食べて「これで終わり?」と言われる。自分でソーセージを焼いてお刺身の残りを切り、食べてた。元気になって何より。フルーツ餅も2個も食べてご満悦。



受け継がれた大風呂敷

2023-10-30 06:43:58 | 家の事
着物の豊富な友達から整理をしたら弟さんのアンサンブルが出てきたので「息子さんにどう?」とありがたい申し出があった。
息子にラインで聞くと「欲しい!」と歓喜のスタンプと共に返事が返ってきた。
彼女の手芸展に伺う時にありがたい事に長襦袢までもらい受けることになった。
「大きな風呂敷に包んで」とあるので、さて「大きな風呂敷」
実家にまず、聞いてみるが「ない。」と言う答え。
ネットで検索ポリエステル105㎝四方、800円くらいである。でもなんだか引き出物を包むみたいやしなー。
私の微かな記憶に「紺」の大風呂敷が浮かぶ。
駅前に閉店が決まった手芸屋さんを覗いて気に入った布を110㎝ほど購入するという手もある。
厚いと重いし、気に入った柄は高いし、それを後、どうするか問題も起きてくる。

着物を持ち帰るのだから着物バッグに入れて持ち帰ろうと思った。
念のために納戸を探してみる。
小さな畳紙に包まれた何かがある。開けてみると義実家から他の物と一緒に義弟が持って来てくれた大風呂敷だった。
紺の紬地に家紋と名前まで入れてある。

私の微かな記憶はこれを一度目にしていたからだった。
なんや、灯台下暗し。

良かった。気に入ったビジュアル、好みの色、好みの生地、ちょうどいい大きさ。
しみじみ眺めると昔は結納や出産祝いにこんな大風呂敷を使ったのだろうな。
昭和の家の文化の名残だ。着物を着る機会があればこの風呂敷をこれからも使う場面もあるかもしれない。

昨日の晩御飯は塩鮭、大根おろし。蕪の浅漬け。小松菜の胡麻和え。蓮根、ゴボウ、人参、大根の豚汁。



犬山古民家の最後の旅 番外編 ~家と物の始末~

2023-10-26 07:03:37 | 家の事
先輩が受け継がれた由緒あるお家は維持も大変で、遠方でもあることから処分されることにされた。
幸い近所の方がその建物をほぼそのままで購入されることにすぐに決まった。
今回が最後のフリーマーケットだったけれど訪れた方々がお家の中を見学されて「すごーい物を見せてもらった。」と喜んではったのはいいことだ。ここは古民家カフェのような形で蘇るようだ。良かった。
隣接して蔵もあるのでそこもコンサートなどで活用されたらいいなと思う。

まずは蔵にあった器や書画骨董などを業者に買い取ってもらう。
色々な調度、家具、食器は貰い手を探し、同じ時期に働いていた別の友人の娘さんが近くでアグリツーリズムを初めてはるのでお布団やクーラー、家具などは引き取ることになっている。
家の処分は物の処分がまず、前提にくる。本当に大変だ。
でもそうやって次の世代に受け継がれていくことは重要なことだ。

私がもらった網代の花籠

オレンジ色の菊が似合うと玄関に。
いい色の火鉢二個


菓子器2つ。

織部。左の器はすごく軽い。

私がフリーマーケットで持っていった衣料、雑貨は全部置いて行くことにした。
ここから必要な物はお家の管理を手伝っていらっしゃった方が選別して後は処分をしてくださることになった。
たとえ、売れなくてもこういうきっかけがあれば処分に踏み切れる。いいチャンスだった。
これだけの物が無くなったわけだ。

シミだらけの着物をほどいたり、要らない帯を処分したり、息子の冬物も了解を取って処分した。
かなり物は減って整理が付いた半面、やはり物を買う時は考えて買おうとつくづく思った。
気に入った物だったら多少高くても耐用性も高くいつまでも気持ちよく使えるというのが身に沁みてわかった。

価値観が振るいに掛けられたような気がした出来事だった。


前期高齢者暮しを見直す ~衣類の入れ替え、着物の棚を工夫~

2023-10-19 07:16:56 | 家の事
完全休業になって季節の変わり目に衣類の入れ替えが容易になった。
今年のようにドーンと秋ですというはっきりした10月の第二週は半袖、麻物を季節外クローゼットに移し、毛糸製品以外の長袖を通常クローゼットに移し替えた。その時、これは着ないなという衣類を3~4枚ほど今度のフリーマーケット用に別にした。
ほとんど夏場の衣類は手作り以外は買っていないので半分くらいに減った。

フリーマーケット用の衣類

喪服、袖口の皮のトリミングが少し痛んだダウンコート、トレンチコート、スーツ、息子が着なかったダウンジャケットが主。
カバンも4つ。
これが無くなるとかなりすっきりする。

義母にもらった着物類を季節のいい晴れた日に広げて改めてみると帯類はかなり使用頻度が高かったのと柄行が今一なので廃棄。
30年前に職場の人に貸した母からの小紋と長襦袢を広げてみると胴裏、襦袢ともに全面に凄いシミ。きっと着てから干さずに畳んだのだろう。私も30年手を触れずに桐ダンスにしまっていたから。不思議と表地と八掛にはシミが全くない。ということで解いてシミになった生地だけを早々に廃棄した。黄色とグレーの紅葉、菊、流水という面白い柄なのでワンピースにしようと思う。

やっぱり着物に湿気は禁物だなと思った。義母からの黒留めも他の着物も状態は良かった。実家から最近持ち帰った絹の長襦袢、羽織りも全くシミはない。きっと頻繁にタンスを開けて風を通していたんだろう。
そろそろ桐ダンスが一杯になってきた。小物と着物下着などは別の内部が桐でできているタンス2段に入っている。そこはまだ余裕がある。
衣類の整理でクローゼットの中に余裕ができたのでそこに入る桐のチェストのような引き出しを買おうと思って検索すると結構お値段が張る。そこにお金はかけたくない。
クローゼットの中に眠っている簀の子に目を付けた。昔息子が簀の子を敷き、布団を敷いて寝ていたのだが今はもう使わない。5枚ある。処分しようと思っていたがピントきた。
私は紙箱、金属(所謂カンカンね)のお菓子の箱などは中身を出してすぐに始末をしていたが、桐の箱だけは捨てられなかった。軽いし、きれいだし何だか。ぐい飲み、お酒、お菓子、引き出物のタオルなど最近は結構、桐箱に入ってる物が多い。ある程度、大きな物は手芸用品などを入れている。
そのいくつかと何かに使えると思っていた角材を色々組み合わせて棚を作った。

 
そこに何枚かの着物、帯を入れた。畳紙も買い足すつもり。
これだとクローゼットの扉を開ける度に風が通るし棚の高さも変えられる。何せある物でできたのが良かった。

何でも捨てればいいという物でもないと実感した。

昨日の晩御飯は塩サバ、大根おろし。こんにゃく。ゴボウ、人参、蓮根、ひじきの煮物。豆腐、玉ねぎ、シメジのお味噌汁。
小松菜の胡麻和え。正統派和食。煮物の美味しい季節になってきた。


前期高齢者暮しを見直す ~悩ましいお昼ご飯~

2023-10-16 06:50:13 | 家の事
完全退職になって、当初はあまり意識しなかったが、だんだんとめんどくさくなるのが昼食である。
完全共働きの時は私はお弁当、旦那は忙しいのでパン一つ。休日にお昼を作ればよかったが、旦那が先に退職して昼に好きな物を食べているとえらいことになった。すごーく太ったのである。体重だけでなく、血糖値、尿酸値も高くなった。完全に糖尿病予備軍である。
そこで旦那はお昼は炭水化物を抜くことにしたのである。
でも、おかずは食べたい。ということは焼きそば、焼きめし、ラーメンとかできなくなったのである。
夏場は素麺とかは食べるし、たまに一品物はするし、外食するときはご飯も食べる。
でも家にいる時はおかずをつくらなければならない。私もご飯とおかずという定食が好きなので良かったのだが、基本あまり作り置きはしないので前日の残り物がある場合はまれである。

昨日のお昼は私はインスタントラーメン、さっぽろ一番の塩味が食べたかった。最近それも袋一つ分は麺の量が多いので一度に半分ずつ。旦那との共通の野菜の炒め物をまず、作り、卵をチンして、買ってきたスーパーの焼き豚を乗せる。


旦那は出汁巻きが好きなのでこの日は出汁が無かったのでただの卵焼き、焼き豚、野菜炒め、フリーズドライのお味噌汁。納豆というメニューになる。


平均週に二回くらいは昼食は外食。そうでもしないとやってられない。
これがだんだん面倒くさいのである。
家事をほとんどしない退職した連れ合いだったらほんまに腹立つと思うな〜。
昨日の晩御飯は牛すね肉のワイン煮を冷凍しておいたものを解凍し、別に塩コショウして炒めた牛薄切り肉を加えて、片栗粉でとろみをつけて仕上げに生クリーム、パプリカを降ったハッシュドビーフ。レタス、ブロッコリーのセルフサラダ。