ついにラジオが壊れた。
ずっとスイッチが入りっぱなしだったので、きっと電池が切れたのだろうと、電池を入れ替えた。
単三2本。なんて少なくていいんだ。
でも鳴らない。電気が通じてない。赤いぽっちが点滅しない。
壊れた。
考えてみたら私が独身時代から使っていてかれこれ30年以上経っている。
そうかー。
このラジオで旦那が風呂場で野球中継を聞いたり、私が絵を描いたり、お針仕事をしたりして聞いていた。
ついに壊れた。
次のラジオは息子が中学校時代に作った手でハンドルを回すと発電してラジオも聞けるという災害対応用ラジオ。
電池を入れるとちゃんと使える。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/e8/29756a7361c10f5ca48033d02fc503e7.jpg)
ラジオなかったら困るんだな。音楽をかけるのでもなし、何とはなしにおしゃべりを聞きたい時や音が欲しい時に役に立つ。
ちゃんと天寿を全うして壊れてくれた家電は愛おしい。
昨日のお昼ご飯
全て残り物 ご飯が二色になっているのはいつも炊く雑穀米とパックご飯の冷凍が半々。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/fa/86a30d8df92b84309548d1af2f8f24b9.jpg)
量がちょうどよかった。
晩御飯は、塩サバ、大根おろし。人参きんぴらの上に小松菜のバター焼き。豆腐、シイタケ、もやしのお味噌汁。
月末ある物晩御飯。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/98/d542a81a23e8fe85b9c64646188a9eba.jpg)
ずっとスイッチが入りっぱなしだったので、きっと電池が切れたのだろうと、電池を入れ替えた。
単三2本。なんて少なくていいんだ。
でも鳴らない。電気が通じてない。赤いぽっちが点滅しない。
壊れた。
考えてみたら私が独身時代から使っていてかれこれ30年以上経っている。
そうかー。
このラジオで旦那が風呂場で野球中継を聞いたり、私が絵を描いたり、お針仕事をしたりして聞いていた。
ついに壊れた。
次のラジオは息子が中学校時代に作った手でハンドルを回すと発電してラジオも聞けるという災害対応用ラジオ。
電池を入れるとちゃんと使える。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/e8/29756a7361c10f5ca48033d02fc503e7.jpg)
ラジオなかったら困るんだな。音楽をかけるのでもなし、何とはなしにおしゃべりを聞きたい時や音が欲しい時に役に立つ。
ちゃんと天寿を全うして壊れてくれた家電は愛おしい。
昨日のお昼ご飯
全て残り物 ご飯が二色になっているのはいつも炊く雑穀米とパックご飯の冷凍が半々。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/fa/86a30d8df92b84309548d1af2f8f24b9.jpg)
量がちょうどよかった。
晩御飯は、塩サバ、大根おろし。人参きんぴらの上に小松菜のバター焼き。豆腐、シイタケ、もやしのお味噌汁。
月末ある物晩御飯。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/98/d542a81a23e8fe85b9c64646188a9eba.jpg)