遊びをせんとや

毎日できるだけアンテナを張って
おもしろがりながら楽しみたい。
人は「遊びをせんとや生まれけん」です。

年賀状 今年はレイア―な気分

2024-12-22 07:19:24 | 日々のあれこれ
年賀状、そろそろ印刷しないとと思いながら、色々絵柄を考える。
来年は巳である。なかなか難しい。
絵柄はふと思う浮かぶことが多い。
今年は娘の仕事の年賀状を早々に請け負った。その時、試し刷りで柄の上に柄を印刷して確認した。
パソコンインクは結構透明感があり、レイヤーしたその画面が新鮮だった。
一度に印刷せずに、三回くらいレイヤーさせたらどうだろうとピンときた。

ということで巳である。
二匹の蛇を白抜きでレイヤーさせることにした。


最後に金と銀の泡のような物、、、。

一息に三回印刷して一部手作業。
枚数が少なくなっているので何ということもない。

割と年賀状制作好きである。今回寝ている時に、ふと思い浮かんだ図柄。

乾かしている合間にカレーを煮込む。冬らしい煮込み仕事である。


牛すね肉カレー。
あと、10日で今年も終わる。

父の残したマライアキャリー

2024-12-18 06:54:34 | 日々のあれこれ
だいたい夕方、5時になったら、晩御飯を作り始める。
旦那が音楽をかけることが多い。
この時期なのでクリスマスソング。

「ん?なんか例年と違う?これ誰?」と聞くと
「マライアキャリー」と言う。「へー」と思う。
実はこのマライアキャリーの「メリークリスマス」のCDは父の遺品だった。

実家の父の荷物はかなり片付いた。父は生前、クラシックが好きでスタンダードなクラシックは聴いていた。
実家から旦那が持ち帰った父のCD。

この中に一枚、このCDが紛れ込んでいたのだ。
1994年発売と書いてある。
マライアキャリーが第一次絶頂期の頃20代前半の声である。圧倒的に上手い(当たり前ですよね)
私はほとんど音楽は好きな曲がかかっていればいいと言う程度なので音楽に詳しくはない。読書している時なんか無音の方がいい。
調てみたら、このアルバム、再販されていた。

なんだかマライアキャリーと父という組み合わせが意外なようで、新しもの好きだった父らしいなとも思える。
でもたぶん発売されてから時間が経ってから購入したと思うけど。

ということで彼女の歌声を聞きながら作った晩御飯
焼き鮭、ほうれん草入り出汁巻き、セロリの酢の物。ゴボウ、人参、糸コン、厚揚げの煮物。しいたけ、旬菊のお味噌汁。
という正統和風朝食のようなメニュー

紅白ポインセチア 年末仕事

2024-12-08 06:44:03 | 日々のあれこれ
毎年、12月になったらイカリスーパーで紅白のポインセチアの鉢を買う。
独自の畑と提携しているので安定のお値段だ。
このポインセチアのお値段だけかなり長い間値上げされていないのが嬉しい。
昨年、白が無かったので「予約できますよ。」と言われて次の入荷日に予約した。
今年も11月の末に予約した。できるだけお正月まで持たせたい。


今年は結構大振りで、白の方が大きかったが、少しだけ元気がなかった。


でも大丈夫だろう。去年と同じもらった一人炬燵の陶器が鉢カバーとなる。

そろそろ、一番小さな小餅に分かれる鏡餅や、だし昆布を買ったり、
干ししいたけはもらったのがあるので
去年失敗した黒豆は思い切って値の張る物を買った。黒豆の失敗は大きい。

毎年、ノート記録しているので参考にしながら、準備をしよう。
あっという間の一年だった。


クリスマスオーナメント

2024-12-07 07:26:17 | 日々のあれこれ
すでに12月も一週間過ぎ、飛ぶように日は過ぎていく。
残すところ、3週間になった。
充実しているようで、なんだか無為に過ごす時間も多くなったようで、でも何だか忙しい。
時間刻みに複数の予定が入っているとちょっと気分的に息切れする。
インターバルの休憩が必要だ。

クリスマスの飾り、オーナメントがツリーを廃棄したので、少し飾ることにした。
ケチケチ贅沢日記のmuccoさんの記事を読んで真似してみた。


ツリーを飾っている時は毎年のようにオーナメントを買っていた。
額も少しツリーに見えるリトグラフに替えた。

玄関のニッチにも

ちょっと賑やかになったな。クリスマスの時だけ子供っぽい感じ。


昨日の晩御飯は久しぶりにうおぜの南蛮漬け。煮物の残り。白菜、シイタケのお味噌汁。キュウリ、三度豆のサラダ。

年末掃除 換気扇、オイルポット

2024-11-28 07:00:22 | 日々のあれこれ
11月も最終週。
そんなに寒くもなく、片づけるのはいい気候もあっという間に寒くなったでの午前中、意を決して換気扇を掃除することにする。
もっと早くしておかなかればならないのに、暑さにここまで来てしまったというのは言い訳。


まず、ブレーカーをおろして、はずす
天板を洗う。ここは表面加工がしてあるのですぐに汚れは落ちる。
そのままではお湯がでないので、ブレーカーを入れてお湯の設定温度を少し高くして、オイル受けとファンを洗剤で歯ブラシなどでごしごし。予想通り、油と埃でえらいことになっている。

やっとこさ、汚れを落とし、本体の回りも拭く。ここもすぐに綺麗になる。


でも2か月に一度は掃除をしないとと思う。

ついでに、ちょうど油が古くなったのでペットボトルに古い油を入れて市の廃油回収へ。
ざっと油をキッチンペーパーで拭き、洗剤で丸洗い。
網だけの薄くて軽いシンプルオイルポット。これをかれこれ20年くらい使っている。

オイルを入れ替えるごとに洗うと綺麗になるし、網の部分が複雑な物はかえって不衛生。

ずっと拭いてない玄関のタイルの拭き掃除。
ここまでやったら終わり。ものの40分程度だった。
これ以上やると嫌になるなー。

キッチンの床は私が留守の間に旦那がワックスをかけてくれたので今年は綺麗。
一昨年まで一階の床ワックスと換気扇、クーラー掃除は外注してた。

ぼちぼち小掃除。



今年最後のアイスバーと秋の訪れ

2024-11-03 06:28:06 | 日々のあれこれ
実家からの帰り、小雨が降っていたが、気温は高かった。
セブンイレブンの白くまバー、4種の果肉たっぷりがとてもフルーツ率が高いという情報をネットで見た。
買ってみる。

写真はWebよりお借りしました。

バスが来なかったので歩きながら食べて帰る(60歳後半のすることではないが、溶けそうだったから)
情報どおり半端なくフルーツがゴロゴロ入っていた。
普通の白くまバーよりちとお高いが。
暗くなっていたのと小雨だったので通りには人も少なく、いい感じだった。
今年最後のアイスバーだろうなーと思いながら。

次の日は一気に秋になった。
散歩していると赤く色づいた葉が美しい。

 

赤い実も一斉に生っている。赤は晩秋の色だな。

昨日の晩御飯は秋と言えばサンマ。大根おろし。豆腐、シイタケ、蓮根、人参、玉ねぎ、ジャガイモの具たくさん豚汁。
青梗菜炒め。


朝、便座の温度を上げて、ウォシュレットの水温も上げる。

ラジオ新旧交代 

2024-10-31 06:21:15 | 日々のあれこれ
ついにラジオが壊れた。
ずっとスイッチが入りっぱなしだったので、きっと電池が切れたのだろうと、電池を入れ替えた。
単三2本。なんて少なくていいんだ。
でも鳴らない。電気が通じてない。赤いぽっちが点滅しない。
壊れた。
考えてみたら私が独身時代から使っていてかれこれ30年以上経っている。
そうかー。
このラジオで旦那が風呂場で野球中継を聞いたり、私が絵を描いたり、お針仕事をしたりして聞いていた。
ついに壊れた。

次のラジオは息子が中学校時代に作った手でハンドルを回すと発電してラジオも聞けるという災害対応用ラジオ。
電池を入れるとちゃんと使える。

ラジオなかったら困るんだな。音楽をかけるのでもなし、何とはなしにおしゃべりを聞きたい時や音が欲しい時に役に立つ。

ちゃんと天寿を全うして壊れてくれた家電は愛おしい。

昨日のお昼ご飯
全て残り物 ご飯が二色になっているのはいつも炊く雑穀米とパックご飯の冷凍が半々。

量がちょうどよかった。
晩御飯は、塩サバ、大根おろし。人参きんぴらの上に小松菜のバター焼き。豆腐、シイタケ、もやしのお味噌汁。
月末ある物晩御飯。



久しぶりに駅ビルにでかけてみる

2024-10-06 06:25:11 | 日々のあれこれ
息子から久しぶりに連絡あり、JR吹田でお昼を食べることに。
いつものお好み焼き屋さん おいしんぼ
枝豆や牛筋煮込みなどを頼んで、少し飲む
ミックス焼き

明石焼や焼きそば
 
ホルモン焼きや野菜、豚肉焼きなど
   
ちょっと調子に乗り過ぎて、食べ過ぎた。

駅ビルに行くと大幅にお店がなくなっている。改装?
旦那の好きな和菓子屋さんも本店なのに潰れていた。

もう小売り店の限界なのかな?
スーパーと百均と携帯屋とチェーン店で埋め尽くされるのかな?
日本全国どこでも同じ店しかなくなるのかもしれない。
久しぶりに手芸屋さんで生地を見る。

帰宅して、理事会の事で他の理事の人と話。
人の気持ちを伝えるのは難しいし、 なかなか企業で働いてきた男のジェンダー意識を変えるのは難しいと思った。


晩御飯はあっさり、サンマの塩焼き(塩サンマだった)、大根おろし、万願寺の塩焼き。プチトマト、ブロッコリー。
玉ねぎ、人参、豆腐、シイタケのお味噌汁。

言葉のあれこれ コミュニケーションの難しさ

2024-10-02 07:17:01 | 日々のあれこれ
日頃の思いを相手に解ってもらうためには、言葉を尽くさないと解ってもらえない。
最近、結構、色々な事で心のダメージを受けるのだなと自覚したので、
そのメカニズムを探っている。

「この言葉にこういう風に気ぃ悪かった。」という事は伝えていかなければならない。
昭和の組織体系のようなコミュニケーションでは伝わらないし、もともと聞く耳を持たないし、言葉の理解も違う。
逆にある疑問を投げかけるとまるで行動と矛盾した答えが返ってくる。
これもストレス。

いつになったら性や年齢を超えた対等な会話、対話ができるのか、、、。
先は長い。
性や年齢ではなく、個人の問題かもしれない。

あることで丁寧に第三者の気持ちを説明したら、少し伝わったみたいで「解ってなかった。」と。
そうやねー、ラインや電話では充分伝わらないし、相手の立場や年齢に遠慮しているから言えないことも想像力や行間を読んで理解するのは難しいだろうな。
要は想像力の問題だ。

昨日の晩御飯は次の日はランチ会なので安かった鳥もも肉を1時間ほど塩麹に漬けて、片栗粉をまぶして揚げた唐揚げ。
めっちゃ美味しかった。トマト、ブロッコリー。玉ねぎ、人参、シイタケのお味噌汁。

失せ物いづ

2024-09-29 06:49:32 | 日々のあれこれ
9月の初めに着物を着て、指輪をしようとしたらない。
自分のエンゲージリングである。
私にとって、ちょっと値の張る指輪だ。
そんな値段がするものではなかったのだが、なにせ婚約指輪である。
だから、旦那に買ってもらったし、30年以上共に過ごしたものであるから、急に失くなってしまったら何だかとても心もとない。
私の誕生石のオパールの回りに葛ダイヤが散らばめられている。そのオパールの色が大好きだった。

だいたい、指輪には縁がない。
仕事柄、してると邪魔になるし、料理をするときにも。安いおしゃれ指輪もほとんど持ってない。
日頃はどんな指輪もつけない。
結婚指輪のプラチナなんて、旦那のはあるが、私のは子供たちが小さい時に遊んでいるうちに失くなっていた。

でもこのオパールは色味が合えばお出かけ時に時々していた。
すごーく落ち込んだ。
指が痩せて、外でするっと抜けたか、着物を脱ぐときに抜けたか。
バッグの中や家じゅう探したが見つからない。

一緒にマンション理事をやっている先輩女性に言うと
「それ、どこかから絶対、出て来るよ。」「失くした物以上の物が入ってくるわ。」とかすごく響く言葉で励まされた。

見つかったのはそんなショックも少し失せてきた頃で、ちょっと嫌だなという自分にとって、ハードルが高い物事をするために使う袋の中から見つかった。
「こんなところになぜ?」という袋である。
入れた覚えは当然ない。ものすごくびっくりした。

実は最近、東京の歌舞伎座に仁左衛門と玉三郎の公演があって凄く観に行きたくなった。
箱根の彫刻の森の「舟越 桂展」にも行きたいし、ポーラ美術館でやっている展覧会も面白そうだ。
銀座で歌舞伎を昼夜観て、蒲田あたりの安いホテルに泊まり、次に日は「箱根」ともくろんだ。
旦那は「阪神が優勝したら行こう。」とありえないハードルを提示して、賛成しない。
自分一人が行くのはなんだか気が引ける。
もうやりたい時にやりたい事をやって行こうと思う反面、家計簿的には厳しい。
歌舞伎や美術館で東京には行かないという不文律を自分には課していた。
それを解禁すると止めどなくなるからだ。旅行で地方に行くついでに観たい展覧会は良しとしたが、、。
阪神の優勝がほぼほぼダメとなった昨日指輪も見つかったのだ。
これは、何かの示唆だな。と勝手に思う。


その先輩の女性が「指輪は手元から離したらだめよ。」と言ってはったので、決まった場所にしまっておくことにする。
誕生石は私を守ってくれるような気がするから。

昨日のお昼ご飯

涼しくなってきたので久しぶりにサッポロ一番の塩味のラーメンを半分。キャベツ、玉ねぎ、豚肉、卵。

晩御飯は、鶏もも肉を安い時に買って冷凍してあったのを解凍して塩麴に漬けこんで焼いた。焦げたけれど美味しかった。ピーマン。アボガド、トマト、浅漬けキュウリ、モズクの酢の物。人参、長芋の御味噌汁。