ずっと行きたかった万博自然文化園、コスモスフェスタ
文化祭も終わり、ほっと一息の週末。幸い寒いがお天気は快晴。
9時半の開園時間を見越して、歩いて大好きなパン屋さんまでお昼ご飯を買いに行く。
そこから電車で一駅戻り珍しく西口から入場。
コスモスの丘を目指す。
春にはここはポピーの丘となる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/51/23040e79d8b4c204a49edf69bbdfbaef.jpg)
青い空にコスモスが映える。
でも残念ながら遅かった。かなり花の首が下を向いていたし、コキアに至っては枯れていた物が多かった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/c5/c86edcd88c39904a27a8040af70dd4ab.jpg)
それでも壮観。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/d0/dd439b4931140b37d060f1038a0bd5c3.jpg)
コスモスの間の小道
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/23/4bab526bf5f7b3873b7f418ec8b4c099.jpg)
そして秋の隙間のような時期なのでまだ紅葉には少し早い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/d6/fa3cfa5270280943427c57f6d4a562db.jpg)
浅黄色の地に紅葉が描かれている反対色の着物があるのが納得の配色。
子どもたちが小さい頃によく遊んだ自然観察学習館の前の像
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/db/89a360a9614efbb59c700cd7fe171f75.jpg)
2人の子供が見つけたのはカエルだったんだ。初めて気がついた。
メタセコイアの大木の元の湖
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/e2/6d1c23de926c00ae95b640ebb1366c64.jpg)
不思議な静寂に包まれていた。
日本民藝館を観て
日本庭園の休憩所で食べたいつものカツサンド、ミックスサンド、クリームコルネ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/fe/4fa8a851f9aebfc616124dcafa5c0409.jpg)
と持参のクラフトビール
カツサンドとミックスサンドは当然、旦那と半分ずつね。
ホットコーヒーを飲んで美味しかった。
風が強かったので今回は室内で食べた。
この週末は色々な催しがあって午後からどんどん人が訪れていた。
午後からは食料品を買って早めに引き上げるのが我が家流。
文化祭も終わり、ほっと一息の週末。幸い寒いがお天気は快晴。
9時半の開園時間を見越して、歩いて大好きなパン屋さんまでお昼ご飯を買いに行く。
そこから電車で一駅戻り珍しく西口から入場。
コスモスの丘を目指す。
春にはここはポピーの丘となる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/51/23040e79d8b4c204a49edf69bbdfbaef.jpg)
青い空にコスモスが映える。
でも残念ながら遅かった。かなり花の首が下を向いていたし、コキアに至っては枯れていた物が多かった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/c5/c86edcd88c39904a27a8040af70dd4ab.jpg)
それでも壮観。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/d0/dd439b4931140b37d060f1038a0bd5c3.jpg)
コスモスの間の小道
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/23/4bab526bf5f7b3873b7f418ec8b4c099.jpg)
そして秋の隙間のような時期なのでまだ紅葉には少し早い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/d6/fa3cfa5270280943427c57f6d4a562db.jpg)
浅黄色の地に紅葉が描かれている反対色の着物があるのが納得の配色。
子どもたちが小さい頃によく遊んだ自然観察学習館の前の像
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/db/89a360a9614efbb59c700cd7fe171f75.jpg)
2人の子供が見つけたのはカエルだったんだ。初めて気がついた。
メタセコイアの大木の元の湖
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/e2/6d1c23de926c00ae95b640ebb1366c64.jpg)
不思議な静寂に包まれていた。
日本民藝館を観て
日本庭園の休憩所で食べたいつものカツサンド、ミックスサンド、クリームコルネ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/fe/4fa8a851f9aebfc616124dcafa5c0409.jpg)
と持参のクラフトビール
カツサンドとミックスサンドは当然、旦那と半分ずつね。
ホットコーヒーを飲んで美味しかった。
風が強かったので今回は室内で食べた。
この週末は色々な催しがあって午後からどんどん人が訪れていた。
午後からは食料品を買って早めに引き上げるのが我が家流。