遊びをせんとや

毎日できるだけアンテナを張って
おもしろがりながら楽しみたい。
人は「遊びをせんとや生まれけん」です。

社会の変え方  ~日本の政治をあきらめていたすべての人へ~ 泉房穂

2023-10-29 06:53:33 | ブックリスト
図書館で予約してやっと順番が回ってきた本。「社会の変え方 ~日本の政治をあきらめていたすべての人へ~ 泉房穂」

読み始めると文章が平易で内容も面白くて濃かった。
明石出身の泉さんがマスコミ関係から国会議員となり、弁護士となり、社会福祉士の資格も取り、明石市長になるまでの経緯。
弟さんの事がきっかけで色々な角度から世の中を見ることができたことから市民の目線で取り組んだ明石市政12年間の記録。

何度も「市長を辞めなければ殺すぞ」という脅迫を受けていたのは壮絶だった。

題名に惹かれて読んだ本だったが、「そうやん。そうやんな。こんなやり方で地方の国民に直接、接する政治ができるやんな。」と思わされた。
以下は本文からの抜粋である。
「税金」について、ひとこと。
「税金」とは、「国民」から預かっているお金だ。
それに「知恵」と「汗」の付加価値をつけて
”国民に戻す”のが、政治の役割だ。
今の政治は、国民に戻さずに、
懐にいれたり、横流ししている状態だ。
「税金」を預けたくなるような政治を
目指すべきだと本気で思っている。


本当に私もそう思う。
以前に私が税金について書いた記事。

税金の一割の使い道を選べるとしたら - 遊びをせんとや

テレビのニュースでも以前見たが、国立科学博物館の光熱費などが高騰し、予算が足りなくなり、このままでは所蔵している動物のはく製などの保存が難しいとクラウドファンデ...

goo blog

 


泉さん曰くこうやってブログに書くだけでも政治参加になると。

調べると時々発言が行き過ぎる事がある方のようだが、それでも市民のために12年間走り抜け、市民のために確実に実績をあげた方だと思う。子育てがしやすい街だと言われたのに「子供を留守番させるのは虐待だ。」とか税金で他の地方を町おこし視察で訪れたのにも関わらず出された食事に文句を言う勘違い地方議員とは対照的だ。根本的にベクトルの向きがおかしい人が政治家になっているのだろう。

昨日の晩御飯。シラス、ベーコン、玉ねぎ、マッシュルームのトマトソースペンネ。

もらった織部の器に入れて。クラッカーとクリームチーズも。
サニーレタスとポテトサラダ、オリーブ。

ポテトサラダが甘かった。とほほ。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。