今日も いただきます!

毎日の食事とあれこれ+ネコ

ドーンッ と『 本マグロのカマ 』

2024年01月12日 | 家ごはん



東京ドームラクーアにある
魚屋さんに行けば
「おっ!!」っと思うものに
出会ったりします。

この日は
『本鮪のカマ』を
たっぷりのニンニク醤油で
焼いたものが。

大きすぎるので
ちょっと迷ったけれど
結局、カゴに入れました。



そんな日の夕食です。



キンピラ牛蒡入り
ポテトサラダ

作り置きしていた
「ピリ辛キンピラ牛蒡」を
軽く味付したマッシュポテトに
混ぜ込みました。

これ、
本当に好きです。
キンピラ牛蒡だけでも
もちろん美味しいけれど、
これが食べたいために
いつも多めに
キンピラを作ります。




シュリンプカクテル
サルサソース

バラバラでパックに入った
ボイル海老を
ロックグラスにのせましたが
数が足らないので
レモンものせて。




本マグロカマ
ニンニク醤油焼き


少し大きく

お店で教えられた通りに
少し温めて。


角度を変えて
更にもう一枚

この砥部焼のお皿は
一尺=10寸(10号) 約30㎝
という大きさですが
焼いたカマでいっぱい !!


ナイフとフォークで
取り分けてみれば

もうもう、
凄くおいしい。

私たちには少しだけ
脂が強く感じられますが
庭に生ったスダチで作った
「酢橘胡椒」が、
とんでもなく良い働きをして

たまらなく
ほんとうに…たまらなく
おいしかったです ♪



ポチッと宜しくお願いいたします。
人気ブログランキング




コメント (10)    この記事についてブログを書く
« 和食ワンプレート 栃尾揚げ | トップ |  藤沢野菜 あれこれで »
最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはようございます (かこ)
2024-01-12 09:03:40
うわぁ~~~~本当にド~ンと大きい本マグロの
カマ焼きですね
これは食べ応えもありましたでしょう
私も大好きです( ´ ▽ ` )ノ
シュリンプカクテルサルサソースも美味しそう~
これも大好き(^O^)/

昨日、ちわさんから、ここで知ったとウンスの件で
温かいお言葉そしてアドバイスをいただきました
にゃんにゃんさんには失礼ですが、ちわさんに
宜しくお伝えお願いします
返信する
おはようございます (mika)
2024-01-12 09:36:29
すっごい👀大きさもですが…見た目もいいし
焼き加減いい感じでとっても美味しそうですね。
これはいいお買い物をしましたね。
なるほど…なるほど…酢橘胡椒でさっぱり
さわやかに~大人の食べ方ですね(笑)
砥部焼のお皿もステキですが…なんとも
お皿にのせた時の迫力が~
ニンニク醤油焼きだと…
カイ皇子は食べれないのかな
シュリンプカクテルもキレイに並べて
こちらもいいですね
返信する
かこさん♪ (にゃんにゃん)
2024-01-12 09:58:05
かこさん、おはようございます♪

鮪のカマ、さすがというか、大蒜醤油もよかったのでしょうけれど、美味しかったですねぇ。
また売られていれば、ぜひ、買いたいと思いました。

昨日の貴ブログの件は、やはり私も他人事とは思えなくて些か案じておりましたが、何とか良い方向に向かったので、安心しました。
かこさんの食欲も少し出てきたとのことで、このことが特に良かったと思っています。

ちわさんは気づいてくださると思いますが、コメントをいただいたら、お知らせいたします。

東京は寒いながらも良いお天気です♪
返信する
Unknown (ひよこぐみ)
2024-01-12 10:06:04
本マグロのカマ焼き、すごい迫力ですねえ……
噛み締めたときのジュワジュワ感が伝わってきそう。
酢橘胡椒で引き締まったでしょう。
良いものを見つけられましたね!
返信する
mikaさん♪ (にゃんにゃん)
2024-01-12 10:15:44
mikaさん、おはようございます♪

カマ、大きくてねぇ、その大きさにビビっちゃったのですが、美味しかったです。
食べている最中から、また買いたいって思ってしまいました。
うちのボクチャンは、最近なんでも食べますが、カマじゃなく大喜びでした♪

今朝のお姫様だけど、お洋服がないとなんか違います。コアラよりずっと可愛いけどポーズはコアラかな。
余談ですが、オーストラリアに旅行した際、コアラ動物園でコアラを抱いた写真を撮ってもらったのですが、抱かれた瞬間に爪をギューッと立ててきて凄く痛かった。ともだちと一緒だったけれど、そのともだちも「痛かったわね」って言ってました。
返信する
ひよこぐみさん♪ (にゃんにゃん)
2024-01-12 10:20:28
ひよこぐみさん、おはようございます♪

魚もお肉も骨の周りは美味しいって言いますが、「やっぱりね」って充分納得しました。
我が家のこととてニンニク醤油も良かったと思いますが、
柚子胡椒ならぬ酢橘胡椒が、もの凄く効果的で、
あー、もっともっと作っておけば良かったって後悔しました…。
返信する
Unknown (ちわ)
2024-01-12 11:42:36
こんにちは♪の時間?ですかね^_^

カマーーーこれはもうステーキです‼️ジュワジュワな感じが伝わってきます❤️美味しそう〜〜❤️
やはり たわわになっている旬にたっぷり作りたいですよね。柚子胡椒ならぬ酢橘胡椒。ちょっと脂っこいな‥と思っても良い仕事をしてくれますよね。
シュリンプの数が足りずレモンをーーーって言われなきゃわからないです^ ^ここにレモンを👀おしゃれ‼️と私 思っちゃいましたよ^ ^
返信する
こんにちは♪ (キジママ)
2024-01-12 11:55:42
立派なカマですね!
美味しそうなシュリンプカクテルも!

次女が昨年に日本海側の街に嫁いでもう半年経ちました。
城崎温泉まで車で20分だとか。

流石にお魚は安く買えると言っていました。
野菜も安いスーパーがあり、新鮮且つ美味しいと言っていました。

お家賃もこちらと比べると、格安で地方に暮らすのも悪くないな~と、娘夫婦の話を聞いていて思いました。

ネットが発達した今、住む所が選べる時代になったんだな~と思いました。

先日10年来通っている美容院に行きましたら、後10年位したら、空飛ぶ車が発売されるらしいとオーナーが言っていました。
それが本当に実現されたなら、生活が変わるんだろうな~、でもどう変わる訳?と暫し考えてしまいました。
返信する
ちわさん♪ (にゃんにゃん)
2024-01-12 12:37:43
ちわさん、こんにちは♪
もうね、「おはよう」でも「こんにちは」でも「こんばんは」でも、時間なんか関係なくなんでもOKですよ。

味のわかる人だと、酢橘じゃなくやっぱり柚子でなきゃ!!なんて仰るんでしょうけれど…、なんでも美味しく感じるただの口を持った私なんかは、酢橘胡椒でも充分美味しく感じられて、こんなことなら青いうちにせっせと作っておけばよかったと後悔しきりです。

たぶん、お読みにられたと思いますが、このコメント欄宛に、かこさんからちわさんにお礼のコメントが入っています。
私は面倒くさくて人様のブログのコメントは読んでおりませんが、昨日のかこさんの記事はちょっと驚きの記事でしたものね。
私なりに些か案じていましたが、今日拝見したら、かこさんが食べられるようになられたとかで、そのことが特によかったと思いました。
返信する
キジママさん♪ (にゃんにゃん)
2024-01-12 12:48:26
キジママさん、こんにちは♪

城崎温泉は小学生の頃に両親と行きましたが、写真が残っているので「あー、そうだったんだ」と、思うだけで全く記憶に残っていません。けれど、最近は宮本輝さんの小説に出てきたりして、行ってみたい温泉地の一つになっています。

コロナ禍で、ますます住む所が選べる時代に拍車がかかったと思います。
端末機器の発達により、生活が大きく変わりましたが、空飛ぶ車ねぇ。ちょっと想像がつかないですねぇ。
その前に私などちょっと、ついて行けません…。
返信する

コメントを投稿