里山悠々録

里山の家と暮らし、田んぼや畑、そして水墨画のことなどを記録していきます

キュウリは孫蔓の勢いがいい

2019年08月22日 | 畑:果菜類

 今年のキュウリは勢いが衰えません。
 収穫は2ヵ月を経過しました。子蔓の収穫はほぼ終わりました。
 これからは孫蔓からの収穫が中心です。勢いがいいのでひ孫蔓からの収穫も期待できます。
 この畑は、風当たりが強いので、例年2、3度、風で傷められることが多いのですが、珍しく今年はありません。先日の台風10号も大したことなく通過しました。
 親蔓はもちろん子蔓もほとんど摘芯されていますが、このような勢いのいい孫蔓が上下まんべんなく伸びています。


 孫蔓はそのまま伸ばすのが基本ですが、地べたに付きそうなものやあまりに混みすぎるところは、間引く程度にピンチします。終盤戦は見てくれよりも勢いのいい蔓を伸ばして弱らせないようにした方が得策のようです。
 積極的に行うのは摘葉です。
 すでに主枝の大きな葉はほとんど摘み終わりました。随時、子蔓の葉も摘んでいますが、子蔓の葉は親葉のように大きくないので、はっきり枯れたり黄色くなった葉を掻いています。



 例年、子蔓の収穫最盛期を過ぎると、成り疲れから孫蔓の伸びが抑えられ、いったんは収穫もぐっと少なくなるのですが、今年はほとんどそれがありません。
 支柱の内側には、実が沢山ぶら下がっています。


 塩漬けのキュウリがどんどん増えて、助っ人も音を上げています。佃煮も作っていますが、これは最近大分普及しているようです。少しでも形の悪いものは見つけ次第摘果していますが、それくらいしか手立てがありません。
 風でやられることも想定して6月末に遅まきのキュウリを直播きしていますが、こちらも高温続きで伸びが早く、親蔓はピンチが終わりました。


 こちらも穫れ始まってきたので大変です。

 パイプ支柱の左側が5月13日植えのきゅうり、右側が6月28日播きのきゅうり。
 遠目には同じキュウリに見えるようになってきました。