初心者の老人です

75才になって初めてVISTAを始めました。

空港特急・ラピート

2010年02月22日 21時12分52秒 | Weblog


京都市で開かれている「写真研究会・OB会 第11回写真展」に

行くのに南海電鉄・千代田駅(高野線)から

久しぶりに難波(なんば)へ出てきました。

              … … …

なんば駅手前から、「空港特急・ラピート」と並んで

構内に入っていきました。

めったに出会わない電車ですから,

なんば駅で記念写真を撮りに近づきました。




ラピート (rapi:t) とは、南海電気鉄道が難波駅 - 関西空港駅間を

南海線・空港線経由で運行する特急列車のことです。

西日本旅客鉄道(JR西日本)が運行する「はるか」に対する、

関西国際空港へのアクセス特急として登場しました。




奇抜なスタイルから"鉄人28号"というニックネームが

運転開始、前から言われていました。

デザインは、建築家の若林広幸(京都市上京区)が担当しました。




大阪市営地下鉄難波駅(御堂筋線)のプラットフォームから

南海電鉄のラピートのプラットフォームまで、

エスカレーターでつながっているという売り込みで,

途中の小さな階段の脇に

小さなエスカレーターが付けられました。



大阪市内のあちこちから関西空港行きの

リムジンバスが走り出しました。

関西空港が完成して,難波付近の人の流れも

大きく変わると予想して難波の再開発が進みましたが…,

              … … …

私は,なんばから地下鉄・御堂筋線に乗り,

淀屋橋駅から京阪特急で祇園四条に向かいました。






第一一回OB会写真展

2010年02月22日 08時37分12秒 | Weblog



友人から,四条河原町角の「阪急百貨店」が閉店すると聞きました。

              … … …

大阪には阪急電車の宝塚,神戸、京都の3線の始発駅が

JR大阪駅近くにあります。

その要として阪急百貨店(梅田)が古くからあります。

阪急電車の3線のうちの京都線の

終点は四条大宮(地下駅)でしたが、

そのまま地下で延長して出来たのが河原町駅でした。

京都線の終点河原町駅に阪急百貨店が出来ました。

京都線の両端に阪急百貨店がありました。



四条河原町は交差点です。

交差点の西側に「高島屋」百貨店があります。

四条河原町には2つの百貨店があります。

「高島屋・百貨店」を残して「阪急・百貨店」は

下半期に閉店するのです。

「阪急百貨店」の7階、8階は食事の名店街があります。

              … … …

8階のシースルーエレベーターを降りたところに、

天ぷらの「ハゲ天」があります。

その店で昼食に「ランチ天丼」を注文しました。

レジの若い店員に,

「阪急が閉店したらこの店はどうするの…」

と聞きますと,阪急が撤退しても

名店街は残るようなことを言っていました。



四条河原町の交差点の東西の道は四条通りです。



東へ向かうと鴨川で四条大橋が架かっています。




橋を渡ったところに「南座」があります。




そして突き当たりが八坂神社です。




「南座」と八坂神社の間の南側の通りに

漬け物店の「西利」(にしり)があります。

その「西利」ビル3階が,

毎年恒例の写真研究会OB会写真展の会場です。




今日、会員の私は、展覧会場の受付当番です。














埼玉県,横浜市,和歌山,播州赤穂からの

遠方の会員も参加します。

毎年,笑顔でいつもの会員が集まれるのは

ありがたいことです。

             … … …

夜は,定例総会が終わって,

「乾杯…」

の合図で,懇親会が始まります。

懇親会が

「三三七拍子」で

お開きになったときは終電車間近になっていました。