◆【話材】 昨日のつぶやき 2019/10/22 経営コンサルタントのお勧め図書 古き佳きエジンバラから新しい日本が見える
平素は、ご愛読をありがとうございます。
毎日複数のつぶやきをブログでしています。
昨日は、このようなことをつぶやきました。
本日の【今日は何の日】も、発行済ですので、そちらもどうぞ
https://blog.goo.ne.jp/keieishi17/e/f9fd62a8cee6d27a7871afa2c2d9ee54
b4
昨日は、即位礼正殿の儀等が厳かに進められました。
当然のことながら「御学友」も代替わりをしていましたね。
■ 今日は何の日
23 |
電信電話記念日
10月23日は「電信電話記念日」です。電気通信省(後の電信電話公社、現在のNTT)が1950(昭和25)年に制定しました。1869(明治2)年に、東京~横浜間で公衆電信線架設工事が始まったことを記念しています。
電信電話というのは、逓信省の管轄下にあり、それが現在の総務省、日本郵政(JP)、及び日本電信電話(NTT)に分離独立したことは、皆様がご存知の通りです。
テレビドラマで昔の電話機 ・・・・・<続き>
|
(ドアノブ)
konsarutanto 昨日のつぶやき
- ◆【経営コンサルタントの独り言】 子供の頃は霜柱を踏みました
- ■■【経営コンサルタントのお勧め図書】 古き佳きエジンバラから新しい日本が見える
- ◆【話材】 昨日のつぶやき 2019/10/21 天才発明王への憧れ
- ■【今日は何の日】 10月22日 京都平安神宮時代祭 運良く見られたときの思いで
-
アメブロを更新しました。 『■【今日は何の日】 10月22日 京都平安神宮時代祭 運良く見られたときの思いで』 https://t.co/TGoMchvSsu 10-22 09:08
◆【話材】 昨日のつぶやき 2019/10/21 天才発明王への憧れ 本日の【今日は何の日】も、発行済ですので、そちらもどうぞ https://t.co/G1JUJ6Luyq https://t.co/Sanb3Fv8LA 10-22 07:34
アメブロを更新しました。 『◆【話材】 昨日のつぶやき 2019/10/21 天才発明王への憧れ』 https://t.co/PyhtSzGBLd 10-22 07:20