
■【今日は何の日】 5月2日 ■ 郵便貯金の日、郵便貯金創業記念日
一年365日、毎日が何かの日です。
季節を表す日もあります。地方地方の伝統的な行事やお祭りなどもあります。誰かの誕生日かも知れません。歴史上の出来事もあります。セミナーや展示会もあります。
これらをキーワードとして、私たちは自分の人生に、自分の仕事に、自分自身を磨くために何かを考えてみるのも良いのではないでしょうか。
独断と偏見で、エッセー風に徒然のままに書いてみました。皆様のご参考にと毎日続けていこうと・・・というよりも、自分自身のために書いてゆきます。
詳細 ←クリック
【今日は何の日インデックス】 日付を指定して【今日は何の日】を閲覧できます
■ 郵便貯金の日、郵便貯金創業記念日
1875年5月2日に東京都横浜の郵便局で郵便貯金業務が開始されました。これを記念して、郵政省(現在の日本郵政)が1950年にこの日を制定しました。
2007年10月1日に郵政民営化となり、ゆうちょ銀行がスタートしました。
民営化後は「郵便貯金」ではなく「貯金」になりましたが、メガバンクに並ぶ預金量を誇っています。
因みに、ゆうちょ銀行の金融商品は、下記のようになっています。
■ その他
◇ 下関海峡祭
◇ 飛騨水無神社例祭
◇ 奈良東大寺聖武祭
◇ 普円国師(潜渓)寂
◇ Gooブログ
◇ アメブロ
◇ FC2ブログ