道の駅「ウェーブパークなめりかわ」の朝。
今日は猛烈な嵐で始まった。
時々強風にあおられてクルマが激しく揺れる。
天気予報によれば今日は終日の雨らしい。
雨がやんだらウォーキングが出来るようにと、富山駅近くまで走り、富岩運河環水公園の駐車場にクルマを入れた。
この公園はとても美しい。
公園駐車場の一番良い場所にとめて、車内暮らしの構えをとった。

雨が上がれば散策路は幾らでもある。
車窓のすぐ横に公園のシンボルである天門橋が見える。

ライトアップされると、左右の塔が「赤い糸電話」と呼ぶ光線で結ばれるらしい。
天門橋正面の、運河に突き出た一等地に、なぜかスターバックスがある。

「世界一美しいスタバ」と呼ばれているそうだが、見ればなるほどと合点がいく。
大金を積んでも手に入らない場所だと思うが、どうやって店が出せたのだろう。
結局、雨は一日中やまなかった。
小降りの時を選んで、傘を差して天門橋まで歩いた。
塔に上って周囲を眺めた。

左の四角い屋根がスタバ。

晴れればもっと美しかっただろう。
夕方の入浴は「おまき温泉スパガーデン」
今夜の宿は近くの道の駅。
今日は猛烈な嵐で始まった。
時々強風にあおられてクルマが激しく揺れる。
天気予報によれば今日は終日の雨らしい。
雨がやんだらウォーキングが出来るようにと、富山駅近くまで走り、富岩運河環水公園の駐車場にクルマを入れた。
この公園はとても美しい。
公園駐車場の一番良い場所にとめて、車内暮らしの構えをとった。

雨が上がれば散策路は幾らでもある。
車窓のすぐ横に公園のシンボルである天門橋が見える。

ライトアップされると、左右の塔が「赤い糸電話」と呼ぶ光線で結ばれるらしい。
天門橋正面の、運河に突き出た一等地に、なぜかスターバックスがある。

「世界一美しいスタバ」と呼ばれているそうだが、見ればなるほどと合点がいく。
大金を積んでも手に入らない場所だと思うが、どうやって店が出せたのだろう。
結局、雨は一日中やまなかった。
小降りの時を選んで、傘を差して天門橋まで歩いた。
塔に上って周囲を眺めた。

左の四角い屋根がスタバ。

晴れればもっと美しかっただろう。
夕方の入浴は「おまき温泉スパガーデン」
今夜の宿は近くの道の駅。