kenharuの日記

自由気儘な旅を楽しみませんか。キャブコンならシニアの身体に優しい、疲れない旅が可能。詳細はブックマークからHPへ。

冬の冷燻

2022-01-06 | 食べ物
朝夕の気温が5度以下になったので、昨日は冷燻作りをした。
この秋に友人が釣った生鮭を解凍してスモークサーモンにする。



モワーと立ち上る煙は燻煙である。
ダンボールのフタを開くと鮭の切り身が見える。



矢印は差し込んだ温度計。
風乾は5度以下で、燻煙がけは15度以下を目安にしている。
細切りのスモークウッドを燃やせば、箱内の温度は気温よりも10度ほど高くなる。

いつものことだが、出来栄えが不安定。
ジューシーな方が美味しいのに、今回は水分を飛ばしすぎて、やや固めになった。
出来のバラツキも楽しみのうちである。



.
コメント    この記事についてブログを書く
« きりたんぽの出し汁 | トップ | 大雪と小鳥 »

コメントを投稿

食べ物」カテゴリの最新記事