散歩するなべさん

しょうがなくも所在なく散歩するなべさん。近頃野鳥に目覚めて鳥見お散歩の日々。病気もしたけど時には山歩きに物思い旅ね。

ジャズ・ライブへ行ってきました

2010-02-07 19:14:07 | 日記

寒いですね。
北国の方は大雪のようで、
大変そうです。

昨日は、なべさんも、扁桃腺が腫れるやら、
お腹がゴロゴロ状態やらで、
ダウン気味でありました。
(風邪の前兆じゃないの?と、なべ嫁さん。)

でも、ジャズ・ライブへ行く予定でありましたので、
着ぐるみ状態でお出掛けしたのであります。


お店の入り口ね。 ↓




お店の中ね。↓(フラッシュは遠慮したから、ぶれてるよ。)

   


件の主治医ピアニストのライブであります。


前回は、なべさんにもなじみのある曲が多くて
感動したのでありますが、
今回はあまり知らない曲が多かったようです。
でも、前回と併せて聞くと、意外とこの先生、

「エモーショナルタッチが好みなのね」

と、感心したりもしたのでありました。


今回はピアノトリオの演奏。↓






2ステージ目に入ると、
調子に乗ってきた様子がありあり。
リラックスもしたのか、
快調なノリぐあいでありました。
(鍵盤の前で体全体が踊っておりましたよ。)



演奏の合間に、思いがけず、Drと
親しくお話しすることが出来ました。

1月にCDの録音を行ったとか。
初のCD発売になりそうです。
これも、楽しみですね。

いつも、診察室では、せいぜい5分ほどの診察で、
世間話のゆとりもありません。
たくさんの患者さんが控えている中、
こちらが気をつかってしまいます。
だから、とってもありがたいことであったのです。

それにしても、週2回の手術をこなし、
入院患者から外来患者まで診ているのですから
仕事はハードなはず。
こうやってライブを続けているのに
感心してしまいますね。

(だからこそ、面白いんですけど。ねえ。)



余韻を残して、深夜気持ちよく、帰宅すると
北国の大雪のニュースをやっておりました。
志賀高原のホテル玄関口まで
雪崩の雪が押し込んできたとか。

その昔、泊まったことのある
ホテルでありました。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする