散歩するなべさん

しょうがなくも所在なく散歩するなべさん。近頃野鳥に目覚めて鳥見お散歩の日々。病気もしたけど時には山歩きに物思い旅ね。

「かもめ食堂」シンプルね

2012-02-14 01:48:21 | 


ちょっと風邪気味ですな。
ここしばらく、
休日日も引き籠もり状態で
本日、久々の仕事日も
何だか地中から
這いずり出たもぐらさんのようで、
冷たい空気が、かえって
気持ちよかったぐらいであります。
寒いけど。
(鼻水、グシュンであります。)


引き籠もりの時は
こたつで寝たり、起きたり、
ぐだぐだするのは相変わらずです。
とりためた録画ものでも
観ようとしても、
特に引き込まれるわけでもなく
やっぱりうつろ眼で、
ぐだぐだ、ぼんやりね。

でも、時に思わず
引き込まれるときもありますよ。


「かもめ食堂」

これはちょっと前に録画した
BSの映画でありますが、
予備知識もなく観てみると、
なかなか良い作品でありました。
フィンランドで、主人公サチエが開いた
かもめ食堂を舞台とした話。
しんみり、さわやか、シンプルね。
何より画面の明るさが良い。
小林聡美ら役者さんも良いね。

ちょっと感心して、
原作、群ようこの
「かもめ食堂」(文庫本ね)も
早速買って読んでみました。  ↓

 

シナリオ読むみたいな感じ。
主人公の来歴がわかったりして
むしろ映画の解説本の役割を
果たしてくれています。

ネットで調べてみると、
どうやら巷ではなかなか
ヒットした映画のようでありました。
(なべさん、最近映画観てないから。)

 

ちょっとね、世相が世相だけに
久々に小ぎれいな映画を観た感じね。

(鼻水グシュンだけど。)

 


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする