goo blog サービス終了のお知らせ 

散歩するなべさん

しょうがなくも所在なく散歩するなべさん。近頃野鳥に目覚めて鳥見お散歩の日々。病気もしたけど時には山歩きに物思い旅ね。

年寄りの風邪

2012-06-23 22:05:45 | 療養記


月初めに、風邪を引いて以来

「もう、大丈夫、もう大丈夫」

と言いながらも、
何だか延々と尾を引いて、
体調不良が続いておりました。
(ともかくうまく
食べられないのであります。)


幸い、授業生徒の
修学旅行という行事があって、
時間講師のなべさんは休業。
この間じっと
休養の1週間でありました。
散歩する元気もありませんでした。
(何だか冷凍休眠みたいでしたよ。)


休眠していても外の景色
ぐらいは眺めます。台風通過中ね。 ↓

 

まったく、風邪は万病の元。
年寄りであれば尚更、
様々な不調を引き寄せてしまうようで、
風邪程度で、こんな長丁場になるのは
初めてのことでありました。
あんまり長いので

「このまま衰弱するばかりかな~」

と、ため息とろとろでありましたな。


そうこうして、
金曜日、久しぶりに
出勤すると、いまだ不調ながら
ちょっと回復の兆し。
台風明けの陽射しが
すがすがしくも感じられました。
(休眠休養の成果ね。)

晴れやかハルカス。良い天気。 ↓

 


そんなわけで、本日は、
ゆるゆる散歩に出ると、
「あれ、何だか普通の感じ。」
という調子でありますね。
(油断してはいけませんが。)


ちょっと機嫌良くして、
和菓子屋さんに寄ると、
シュークリーム3つを買っただけで、

「コーヒーどうですか。」
「この新作、ご試食どうぞ。」

と、テーブルに座らされて、
意外と至れり尽くせりのサービス。
よろよろとした甘党のお年寄り
と思われたんでしょうかね。
どうやら、なべさんも、
お年寄りのお仲間らしいです。

(でも、まあ、久々、ほのぼの気分ね。)


これ、シュークリームね。 ↓

 

 

ともかく、まだまだご用心、
と思いながら、
テスト対策の練習問題を
作成している
土曜休日なのであります。

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする