散歩するなべさん

しょうがなくも所在なく散歩するなべさん。近頃野鳥に目覚めて鳥見お散歩の日々。病気もしたけど時には山歩きに物思い旅ね。

コガラさんの巣作りです、極楽寺山

2019-03-27 22:46:11 | お出かけ

 

 

風邪を引きかけましたが、どうやら軽症で済んだようでありまして、                               そいでもってせっかくの良いお天気ですから、極楽寺山までお出かけね。

 

スギ花粉からヒノキ花粉に替わったみたいです。何となくちょっと楽。                                    ヒノキのアレルギーはわたしにはまだ随分と軽いのではないかと思います。

 

蛇の池の周りを巡っていると、コガラさんが枯れ枝の周りを飛んでいます。

 

 

                                                                                     よく見ると枯れ枝に巣穴があって、2羽のコガラさんが出たり入ったり。

 

 

 

 

 

 

どうやら巣作りです。削った木屑を変わり交代に外へ持ち出しています。                                       雌雄の区別が出来ませんがつがいのコガラさんのようで、共同作業ですね。

 

 

 

 

 

 

 

さくらの里の桜はまだまだつぼみ状態。                                                       でも、そのつぼみを好物にしてウソが寄り付いていたりするのですが、 今日は空振りでした。                          今季はウソを一度も見かけていません。期待したのですが、残念です。

 

暖かい陽射しです。時折り強い風が吹きますが、これは南からの風。                                          花粉も「グシュン!」程度でちょっと楽に済みました。                                                        蛇の池の周りではウグイスくんがさかんに囀っておりました。春うらら~であります。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする