散歩するなべさん

しょうがなくも所在なく散歩するなべさん。近頃野鳥に目覚めて鳥見お散歩の日々。病気もしたけど時には山歩きに物思い旅ね。

ご近所散歩、キアシシギにカワセミくん

2019-08-30 23:05:21 | 日記

 


早く秋にならないかと、ぐずぐずごろごろしておるばかりですが、
雨も上がっての午後、久々ご近所川筋をお散歩してみました。

この夏暑いばかりでしたし、カワセミくんを見かけることも滅多にないですし、
ずいぶんとご無沙汰でした。
でも、もしかすると秋の渡りのシギ・チぐらいは飛んできてるかもしれないね、
と思ってのよたよた歩きでありましたよ。

河口の堤防まで、ジョギングの人をよけながら歩きますが、
あまり期待はできません。カモメ、アオサギ、コサギが干潟の水際に数羽。

精々がイソヒヨドリぐらいですかな。↓

 

 

 

と、思っていると川面を青い飛翔体!! 遠く岸辺に止りました。↓

 

 

久々のカワセミくん。でもちょっと逆光なのが残念。

 

 

 

回り込もうとしているうちに飛んで行って、見失ってしまいました。やれやれね。

 

「ピュイー、ピュイー」と鳴き声を出して飛んでいたのは こちらのシギ。↓

 

 

イソシギかと思っていたら、どうやらキアシシギのようです。

 

 

秋に北のほうから南へ渡る旅鳥です。
春と秋にはよく見かけるほうですからそれほど珍しくもないようです。

 

 

でもとりあえず秋の気配ではありますかな。
秋は海辺のほうからまずは近づいてくるということでしょうか。

 

 

 

夏バテの続きかどうか何とも身体がいつまでたっても重いのですが
次はお山のほうへ出かけてみましょうかね。
でもこのところ雨続きですな。さて…。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする