もうそろそろ出会っても良いはず、と思っていたルリビタキ。
再三お出かけしながらなかなかかなわなかったのですが、
今日のよりによって寒い日、もしかするとと思ってお出かけしましたら、
ようやく出会うことが出来ました。
ちょっと安堵いたしました。このお山にもちゃんとやって来ているのね
と確認できると、ここにもちゃんと冬がやって来たという感じにもなりますよ。
繁みの中を見え隠れしているのを少し追っかけていくと
気のせいか離れた二箇所から鳴き声が聞こえてきたりもします。
若しかすると、2羽飛んでいるのかもしれません。
お池の周りもぐるり。そして相変わらずのジョウビタキね。↓
コシアブラの木があって、その実に時折ジョウビタキやら
ヤマガラさん、コガラさんが飛んできます。
お池の端っこは少し氷が張りかけ。さすがに風は冷たく冷え込んでしまいます。
ダウンジャケットを着込んでいてもちょっとブルブルです。ひと気はなくて静かです。
まあ、青いルリビタキに出会えてちょっと満足、ということで、
風邪でも引くと厄介ですから、早めの退散でありましたよ。