いくらか秋めいてきたかと思いながらも、どうしてどうして
暑さがぶり返してきたか、という猛暑であります。
裏山に上がってみてもじっとり汗ばむ気温で、なかなか歩き回る元気もありませんな。
久々ハタさんと出会ったものの入れ違いで寸暇の立ち話。
「もう地球が壊れてしまったような暑さですな~。」と先に帰って行かれました。

お池の縁でコサメビタキです。





早々とお池そばの四阿でへたり込んでいますと、
すぐそばの立ち木の繁みに飛び込んできたアオゲラさん。

残念ながら繁みの中で葉隠れです。
そっと回り込もうとしたら、お池を越えて対岸の方へ飛んでいきました。
そっと回り込もうとしたら、お池を越えて対岸の方へ飛んでいきました。

でも対岸越しに運よく姿を見せてくれます。遠いですけど。




毎度の鳥友Yさんも相変わらずです。「平地の方も暑いばかりですから。」
と、昨日のアカゲラキャッチの写真を見せていただきました。
とりあえずこの日は短時間でこんなもの。全くの省エネ散策でありました。
ま、あまり無理をせず、期待もせずの辛抱お出かけですかな。