〇11日。お天気姉さんが「お出かけ日和です!」などと予報を出すものですから、
その気になってこの日は再三の植物公園。
〇バス停でバス待ちをしていると、時間になってもバスが来ない。
そこへハタさんの車が通りかかり乗せていただく。ありがとうございます。
助手席の奥様が「今日は祝日だから」とおっしゃってはたと気が付きました。平日の時刻表で待っていたからバスも来ないはず。
全くご隠居さんボケでありますか。
全くご隠居さんボケでありますか。
(庭園奥の小道で。↓ 露出調整失敗ですな。)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/6b/b5ffebda3cdbf79c4b9ba144fa4715b3.jpg)
〇公園では祝日だからか一般客も少々賑やかに来園。
庭園のところには鳥友さんもい入れ替り立ち替りに
Ku夫妻、Ka、Kiさんらもご登場です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/c8/773cc5031e223a3df2a0492c5dc922fa.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/3a/c563cc79c5d0dbe819c45b733f503436.jpg)
〇お天気が良いとかえって鳥さんのご登場がもうひとつだったりします。賑やかさがありません。
畑の中にルリビくんの無残な姿が転がっておりました。猫にやられたのかもしれません。
ですので、少々鳥さんも避難気味なんでしょうか。
(暗がりにミヤマホオジロ登場でした。↓)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/f3/5b31ec2fe5603dc6757e2a42d12cdb32.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/60/4b44d7156ba545fdd418d4f5aa07a23c.jpg)
〇Kiさんが梅林の方でトラツグミを見たとおっしゃったので、そちらへも廻ってみることにしました。
丘の上の坂道をくねくね超えて練り歩いたものの徒労でありましたかな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/4b/f9490f2d1ed5dda9dbb573dfa9fd2399.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/b8/990efe08a310b687c322d4ec821be431.jpg)
〇元の庭園に戻ってみて、ようやくルリビ嬢一瞥でありました。が、概してこの日は今ひとつ。
夕刻になって退散することにしましたが、Kaさんはなかなかしつこい。
奥の小道の暗がりでなお粘っておいででした。がんばりますな。
(ルリビ嬢。↓)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/5e/b78f383e5295208302fd4674abac8130.jpg)
(シロハラさんね。↓)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/83/4ab6a6229181925bd10cc6d108ab1404.jpg)
(路上にソウシチョウです。↓)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/0b/e718e5f037b02109657ea8bc338aeb2a.jpg)
(おまけのジョウビタキ。↓)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/f1/31ad10e36c917faa96e9cbfecaa394f4.jpg)
〇園外へ出て、バス停に至ると「は !?」と気が付いたのは今日の祝日。
またしても時刻表の勘違い。「しょうがない。たまには歩くか!?」と
自宅まで歩いて帰るという羽目になったのであります。お疲れさんでしたね!!
この日の歩数。およそ18400歩。