6月に食べたラビットすいかの種を撒いたところ、ほとんどは枯れてしまったが、なんと1個だけ、煙草の箱くらいの大きさのすいかがなっていた。
どうすればいいのだろうか? 収穫時期が全く分からないが…。
もう少し様子を見てから食べてみよーっと。
そうそう、デジカメ買い替えました。1年半しか使っていないにも関わらず壊れたデジカメ。1万円前後で購入したにも関わらず修理代金なんと1万6200円だってさ。「修理しねーよ」。
でまあ、安売りしている店で購入したのだが、担当者が全くフォローしねーでやんの。質問しても的を得ない返事はこの土地の人のお家芸だし。色が在庫切れならそれでお仕舞い。取り寄せたりしよって考えは無いみたいだ。
とにかく知恵が回らなくてもそれで良しなのだろう。
秋葉原だったら、きちんとした説明受けて、機種により違いや使い勝っても教えてもらって選んで、すぐに使えるようにセットしてもらえるのになー。
と思いながら、これが田舎で暮らすってことなのだと自分を納得させた。妥協できることは妥協しないとこっちが壊れちゃうからね。
彼らは、接客に関しても何も、近所の誰々ちゃんとかの感覚しか無くてそのまま、生きて行けるのが田舎なのだ。
因に、自分はMACを使っているのだが、某大型家電量販店のMAC担当者より自分の方が詳しかった。質問してもこれまた的を得ない。
こちらがコンピュータに詳しい訳では決して無く、どちらかと言うまでもなく、機械音痴です。はい。
どうすればいいのだろうか? 収穫時期が全く分からないが…。
もう少し様子を見てから食べてみよーっと。
そうそう、デジカメ買い替えました。1年半しか使っていないにも関わらず壊れたデジカメ。1万円前後で購入したにも関わらず修理代金なんと1万6200円だってさ。「修理しねーよ」。
でまあ、安売りしている店で購入したのだが、担当者が全くフォローしねーでやんの。質問しても的を得ない返事はこの土地の人のお家芸だし。色が在庫切れならそれでお仕舞い。取り寄せたりしよって考えは無いみたいだ。
とにかく知恵が回らなくてもそれで良しなのだろう。
秋葉原だったら、きちんとした説明受けて、機種により違いや使い勝っても教えてもらって選んで、すぐに使えるようにセットしてもらえるのになー。
と思いながら、これが田舎で暮らすってことなのだと自分を納得させた。妥協できることは妥協しないとこっちが壊れちゃうからね。
彼らは、接客に関しても何も、近所の誰々ちゃんとかの感覚しか無くてそのまま、生きて行けるのが田舎なのだ。
因に、自分はMACを使っているのだが、某大型家電量販店のMAC担当者より自分の方が詳しかった。質問してもこれまた的を得ない。
こちらがコンピュータに詳しい訳では決して無く、どちらかと言うまでもなく、機械音痴です。はい。