.

.

何のキンピラでしょうか? 子持ちカレイもね

2013年02月09日 | 田舎生活の衣食住
 さて、これは何のキンピラでしょうか。お分かりになりますか。



 答えはリンゴの皮でした。シャキシャキとした歯ごたえで甘酸っぱいですよ。砂糖と醤油で味付けしたのですが、醤油は入れなくても酸味がありおつな味です。
 リンゴ本体はコンポートにしていただきました。

 子持ちカレイが4切れで250円也。これはお買い得。




 煮付けにしました。




 本日も、昨日同様にかなりの強風でした。またも洗濯物が干せない。折角のお天気なのに…こんなジレンマも後少しの辛抱ですが、今度は早くも花粉症です。目が痛く鼻がむずむず。5月くらいまでは花粉に悩まされ、すると梅雨。毎日天気を気にしているうちに真夏になると、汗と蚊に苦しめられ…。秋口は過ごし易いですね。
 しかし、これから冬に入るかと思うと、物悲しい気持ちになり、あっと言う間に寒い寒い冬。
 こう考えると1年なんてあっと言う間ですね。暑いの寒いの言いながら、年を重ねていくものなのですね。


人気ブログランキングへ

人気ブログランキングへ