
未だ4月5日の延長で、就寝前の方もおられるでしょうが、「お早うございます」。我が家は明けました。いち日の始まりです。今は、いち日で一番好きな時間帯。起きてコーヒーを飲みながらまったりとしています。
そうそう、一昨日の悪天候ですが、一瞬ですが、氷まで降ったのでした。本日も荒れ模様らしいじゃないですか。すっきりとした青空はしばらくお預けのようです。
咲いた咲いたとくれば、これっ! チューリップですよね。

ブロッコリーも満開(笑)。

木瓜も。

タラの木はやはりどれが芽で、どこを食べたら良いのやら…今だ分からないですが、日々成長中。

昨年、どこを食べていいのかやはり分からず仕舞いだったギョウジャニンニクが、芽を出していました。今年こそ食べるぞ。
昨日のランチプレート。タマネギ焼売は、練り辛しを溶いたソースで食べます。どうしてなのか分かりませんが、昔からこの食べ方です。醤油よりもソースの方が、タマネギの甘さが引き立つのでしょう。

さあ、今日もいち日を乗り切ろう。

