ガパオ丼(厚揚げ、タマネギ、筍、ピーマン、南瓜、ニンニク、生姜、柿)
南瓜カップ目玉焼き(南瓜、卵)
切り干し大根の煮付け(切り干し大根、ヒジキ、椎茸の茎)
柿サラダ(柿、キャベツ、ピーマン)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/d5/8e1b334bb0434237660e001b20faf326.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/b6/dd664f6d29ad6e00755d7cad534b0681.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/50/14de47d67f2392f9d393a9efa26432f2.jpg)
ガパオって旨いよなあ。昨年は、タコライスに凝りまくっていたけれど、今年はガパオ。むむむ、どちらも旨い。それに、結構何にでも(食材)合うのも嬉しい。
挽肉を使わずに、もっぱら厚揚げだし、今回なんか柿をトッピングしてみたが、さらに南国的になった。
そしてさらにのさらに、卵が爆発して流れ出た。南国っぽい…か?
レタスがかなり値上がりしているので、セロリの葉をバレン代わり
柿ってねえ、高校生の頃、食べて腹下しになってから、数十年口にしていなかったのだけれど、一昨年、到来物が結構あったので、天ぷらやナマスで食べてから、かなり「好き」。
でもなあ、ちょいと自転車で走るだけで、あちこちのお宅の庭に、たわわに実り、放っておかれたり、熟し過ぎて地面に落ちたりしているのだよ。「お願いです、柿をください」と言う勇気があれば、ただなのに、100円近くも出すジレンマ(笑)。
気になっていることがあるのダ。
毎日思っているのだけれど、パック入りの麦茶とか中国茶って、2パックが繋がっていて、真ん中に切り取り線(容易く切れる筈)がある物が多いけれど、あれが嫌で仕方ない。制作の工程上のことは良く分からないのだが、時折、茶葉の部分まで切り込みを入れちゃったりとかさ。面倒臭い。
薬缶(やかん)で沸かした湯が、丁度魔法瓶に余りなく収まった時、「やったー」と、嬉しくなる。小さな幸せ。いや、小さ過ぎる出来事か。
ご訪問ありがとうございます。
ランキングに参加しております。ご協力お願い申し上げます。
南瓜カップ目玉焼き(南瓜、卵)
切り干し大根の煮付け(切り干し大根、ヒジキ、椎茸の茎)
柿サラダ(柿、キャベツ、ピーマン)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/d5/8e1b334bb0434237660e001b20faf326.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/b6/dd664f6d29ad6e00755d7cad534b0681.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/50/14de47d67f2392f9d393a9efa26432f2.jpg)
ガパオって旨いよなあ。昨年は、タコライスに凝りまくっていたけれど、今年はガパオ。むむむ、どちらも旨い。それに、結構何にでも(食材)合うのも嬉しい。
挽肉を使わずに、もっぱら厚揚げだし、今回なんか柿をトッピングしてみたが、さらに南国的になった。
そしてさらにのさらに、卵が爆発して流れ出た。南国っぽい…か?
レタスがかなり値上がりしているので、セロリの葉をバレン代わり
柿ってねえ、高校生の頃、食べて腹下しになってから、数十年口にしていなかったのだけれど、一昨年、到来物が結構あったので、天ぷらやナマスで食べてから、かなり「好き」。
でもなあ、ちょいと自転車で走るだけで、あちこちのお宅の庭に、たわわに実り、放っておかれたり、熟し過ぎて地面に落ちたりしているのだよ。「お願いです、柿をください」と言う勇気があれば、ただなのに、100円近くも出すジレンマ(笑)。
気になっていることがあるのダ。
毎日思っているのだけれど、パック入りの麦茶とか中国茶って、2パックが繋がっていて、真ん中に切り取り線(容易く切れる筈)がある物が多いけれど、あれが嫌で仕方ない。制作の工程上のことは良く分からないのだが、時折、茶葉の部分まで切り込みを入れちゃったりとかさ。面倒臭い。
薬缶(やかん)で沸かした湯が、丁度魔法瓶に余りなく収まった時、「やったー」と、嬉しくなる。小さな幸せ。いや、小さ過ぎる出来事か。
ご訪問ありがとうございます。
ランキングに参加しております。ご協力お願い申し上げます。