生姜酢炒め(厚揚げ、セロリ、リンゴ、生姜)
巾着卵蒸し
ミニハンバーグ(市販品)
セロリ・サラダ(セロリ、キャベツ)




ご飯は別盛りです。写真忘れた。
我が家の場合、厚揚げはもはや肉と思ってくだせえ。厚揚げ、セロリ、リンゴをフレッシュ生姜、ニンニクパウダー、黒胡椒、酢、コンソメで炒め、しんなりしたら香り付けに出汁醤油を少しだけ垂らして出来上がり。
最近、「薩摩芋のすっぱ煮(レモンと煮るらしい)」が流行っているらしいので、酢炒めにしてみたという話。薩摩芋だし、レモンだし、大分違うけどな。
砂糖を使っていないのですが、リンゴの甘味が、セロリや厚揚げに染み込んで、自然甘さで美味しかった。そもそも、日本では余り火を入れない食品に、火を加えると美味しくなると感じているのです。
その如実な例がトマト。セロリはどちらもシャキシャキで旨いし、リンゴはホクホクした食感になるし。柿の天ぷらやバナナの天ぷらも美味しいしな。パイナップル…あっ、これは嫌だ(笑)。
野菜が高けえーよ。取り敢えず、ひと束98円の輸入セロリで乗り切ることにしました。しかし、これも週に1度しか買えないのだけれど(特売の日)。昔は良かったなあ。セロリひと束なんて、一食で喰っていたものなあ。
ぽこ姫(ラスボスな)が、ご飯の用意をさせて頂いている時だけ、そーっと、我が足下に身体を接触させて通り過ぎるようになりました。仕方ないよな。ラスボスだし。姫だし。デブだし(笑)。
目が合うとがん飛ばすんだぜ。
ご訪問ありがとうございます。
ランキングに参加しております。ご協力お願い申し上げます。
巾着卵蒸し
ミニハンバーグ(市販品)
セロリ・サラダ(セロリ、キャベツ)




ご飯は別盛りです。写真忘れた。
我が家の場合、厚揚げはもはや肉と思ってくだせえ。厚揚げ、セロリ、リンゴをフレッシュ生姜、ニンニクパウダー、黒胡椒、酢、コンソメで炒め、しんなりしたら香り付けに出汁醤油を少しだけ垂らして出来上がり。
最近、「薩摩芋のすっぱ煮(レモンと煮るらしい)」が流行っているらしいので、酢炒めにしてみたという話。薩摩芋だし、レモンだし、大分違うけどな。
砂糖を使っていないのですが、リンゴの甘味が、セロリや厚揚げに染み込んで、自然甘さで美味しかった。そもそも、日本では余り火を入れない食品に、火を加えると美味しくなると感じているのです。
その如実な例がトマト。セロリはどちらもシャキシャキで旨いし、リンゴはホクホクした食感になるし。柿の天ぷらやバナナの天ぷらも美味しいしな。パイナップル…あっ、これは嫌だ(笑)。
野菜が高けえーよ。取り敢えず、ひと束98円の輸入セロリで乗り切ることにしました。しかし、これも週に1度しか買えないのだけれど(特売の日)。昔は良かったなあ。セロリひと束なんて、一食で喰っていたものなあ。
ぽこ姫(ラスボスな)が、ご飯の用意をさせて頂いている時だけ、そーっと、我が足下に身体を接触させて通り過ぎるようになりました。仕方ないよな。ラスボスだし。姫だし。デブだし(笑)。
目が合うとがん飛ばすんだぜ。
ご訪問ありがとうございます。
ランキングに参加しております。ご協力お願い申し上げます。