ビビンバ炒飯(冷凍食品)
目玉焼き
モヤシのマヨカレー炒め
大根のキンピラ(大根、ニンジン、ピーマン)
オカラハンバーグ(オカラ、ヒジキ、長ネギ、ニンジン、ゴーヤ)
コールスローサラダ(キャベツ)



買ったは良いが、冷凍庫に放ったらかしだった「炒飯」。ギュウギュウの冷凍庫のスペース確保の為にを食べてしまうことにした。言うなれば、重い腰を上げる。みたいな仕方なし的な「炒飯」なのだ。買う時は、美味しそう。と、思い、また、実際に美味しいのだが、どうしても食べる機会がないのだよ。
一人前のご飯の量が少ないので(憎らしいことに、カロリーはある)、野菜をバンバン喰う。モヤシなんぞはひと袋だ。
韓国料理ってどれも美味しいよねーっ。昔は、「キムチ」と「焼肉」くらいしかしか知らなかった。
そんな「キムチ」。大昔からの韓国なんなら朝鮮国時代の食べ物かと思いきや、そうでもないらしい。流通が浸透し、唐辛子が入ってきてからなのだそうだ。
これ、目から鱗だった。
じゃあ、いつ頃から? と、こういうことは覚えていないズボラな性格。
目玉焼き
モヤシのマヨカレー炒め
大根のキンピラ(大根、ニンジン、ピーマン)
オカラハンバーグ(オカラ、ヒジキ、長ネギ、ニンジン、ゴーヤ)
コールスローサラダ(キャベツ)



買ったは良いが、冷凍庫に放ったらかしだった「炒飯」。ギュウギュウの冷凍庫のスペース確保の為にを食べてしまうことにした。言うなれば、重い腰を上げる。みたいな仕方なし的な「炒飯」なのだ。買う時は、美味しそう。と、思い、また、実際に美味しいのだが、どうしても食べる機会がないのだよ。
一人前のご飯の量が少ないので(憎らしいことに、カロリーはある)、野菜をバンバン喰う。モヤシなんぞはひと袋だ。
韓国料理ってどれも美味しいよねーっ。昔は、「キムチ」と「焼肉」くらいしかしか知らなかった。
そんな「キムチ」。大昔からの韓国なんなら朝鮮国時代の食べ物かと思いきや、そうでもないらしい。流通が浸透し、唐辛子が入ってきてからなのだそうだ。
これ、目から鱗だった。
じゃあ、いつ頃から? と、こういうことは覚えていないズボラな性格。