.

.

ガパオ・ライス弁当/暖房の話し。

2021年11月13日 | 田舎生活の衣食住
 ガパオ・ライス(豚挽き肉、パプリカ、タマネギ、ニンニク、バジル)
 目玉焼き
 大根のオカカ和え(大根、ニンジン、鰹節)
 コールスローサラダ(キャベツ)








 美味しいったらない「ガパオ・ライス」。お陰で、これまでほとんど口にしなかった挽き肉を食べるようになった。
 何故か、豚コマで代用したくない「ガパオ・ライス」。あっ、でも豚コマでも有りかもね?
 
 今年は、最大限に炬燵の使用を少な目にしようと、机の下用のパネルヒーターを購入。三つ折りになっていて、広げると、脚が三方から温まる仕組み。上からブランケットを掛ければ、小さい炬燵にもなるって寸法だ。
 今のところ、机に向かう時、朝晩の冷え込みには、これで対応している。
 そしてこの机が、ダイニング炬燵なので、毎冬、炬燵布団を掛けて設えていたのだ。炬燵は好きだが、掃除が面倒になるので結果大雑把で終わり。これを避けたいからである。
 だが、この冬は、ヒーターだけで乗り越える。とは断言出来ない。何故なら、炬燵の温さには到底叶わないだろうと思われるから。
 出来るだけ、炬燵を設えるのを遅くしようと思っているだけ。