.

.

チュモッパ弁当/分からないことは、トコトン調べる!

2024年01月08日 | 田舎生活の衣食住
 チュモッパ(沢庵、タマネギ、ニンジン、韓国海苔、白胡麻)
 味噌煮込み(大根、ニンジン、ゴボウ、コンニャク、竹輪)
 厚焼き卵
 コールスローサラダ(キャベツ)







 韓国おにぎりの「チュモッパ」を食べてみた。一度ではハマらないが、二度目には、「良いかも知れない」。そんな感想。
 二度? って思うでしょ。そう、朝食も「チュモッパ」。昼も「チュモッパ」。同じ物でも、全く問題無しの我が味覚。
 そして三度目は、和風にアレンジしてみようかな? だったら、単なる「おにぎり」だわさ。

 韓国の食文化とか、言葉とか、日本と似通っているよころが大いにあるのは、昔々、倭国と呼ばれていた頃、文化は朝鮮半島から入って来た。そんなところによるのだろうか?
 またまた、興味津々なことが出来た。興味があれば、トコトン調べる。この性格が、老化防止に役立っていますように。

 


プルコギ弁当/家の条件。

2024年01月08日 | 田舎生活の衣食住
 プルコギ(牛細切れ肉、タマネギ、ニンニク)
 モヤシの餡掛け炒め
 大根のミルフィーユ(大根、卵)
 コールスローサラダ(キャベツ)





 「プルコギ」は、やはり美味しい。
 大根を消費したかったので、薄くスライスして、溶き卵を掛けて、蒸した「ミルフィーユ」。柔らかで、たまにはこんな食感も宜しい。
 
 日中、我が家の縁側は、外との気温の差が著しく、薄っすら汗ばむほどの暖かさになる。よって、着たり脱いだりを繰り返すことに。
 だが、こんな暖かさは、大変にありがたいことだ。家は、いちに陽射し、二に近隣、三に強度(本当は、まだ続く)。これが自分が考える条件。そんな意味でも、我が家の陽射しは満点なのだ。と言う自慢(笑)。