.

.

イカとセロリの塩餡かけ(広東料理)

2013年03月15日 | 田舎生活の衣食住
 イカとセロリの塩餡かけはポピュラーな広東の家庭料理です。お店のメニューにもありますし、あっさりしているので、香港・中国在住時に好んで食べた料理のひとつ。本場ではイカは短冊に切ります。そして皮も取ってあるので、白い色です。
 ただし日本はセロリが高いので(1枚で99円なんて、信じられない。1枚ぽっちをどうやって食べるんだ)、安い輸入物を見付けた時に、ここぞとばかりに作ります。
 輸入物は1株で99円。イカもゲソなし1杯57円でした。
 ざく切りのイカとセロリを油で炒め、塩と出汁、刻んだニンニク、生姜で味付けし、水溶き片栗粉を流すだけの簡単料理です。思うに、本場では、味の素を使っているでしょうが、我が家では鰹出汁です。




 後は、ほうれん草のおひたしに、玄米と味噌汁。理想の箱膳に乗る一人前です。






人気ブログランキングへ

人気ブログランキングへ

煮染めと春の庭先

2013年03月13日 | 田舎生活の衣食住
 日中は、本当に良い陽気。陽射しを浴びながら、ごろりと畳に横になると、「日本人で良かった」と実感します。そんな春の庭先は、色々な花の芽が芽生えています。

 白梅。






 チューリップ。




 水仙。




 紫陽花。




 そして竹の子とこんにゃく、ニンジンの煮染めです。ほかには、えのきと油揚げの味噌汁、コロッケ、青菜のおひたしでした。





 庭の一画に坪庭製作中。山灯籠か手水鉢が欲しいのですが、高価なので、庭に転がっている石などで作成しています。そうしたら、何だか、変な宗教みたいになってしまった(笑)。
 奇麗にかっこ良く出来たら、写真で紹介しますね。




人気ブログランキングへ

人気ブログランキングへ

廃物利用の置き囲炉裏

2013年03月12日 | 田舎生活の衣食住
 物置から引っ張り出した木枠。実は、大昔、わたくしが子どもの頃、ホットプレートで火傷をしないようにと、特注した木枠です。
 もう長らく…いや何十年も使っていませんでした。埃まみれのそれを丁寧に洗って乾かし、ニスを塗って、観賞用の置き囲炉裏にしてみました。南部鉄瓶も、物置から探し出した物。結構錆びているので、インテリアにしました。
 本物の囲炉裏や火鉢は、外出時の火が気になるので、インテリアで十分。そして、この木枠に湯飲みなんぞを置いて、藁の座布団を用いれば、そこそこ雰囲気が出るでしょう。
 今のところ、縁側に置いてあるので、眩しい春の陽射しを浴びながら、梅を観賞。渋茶をずずっと啜っています。






人気ブログランキングへ

人気ブログランキングへ

リンゴとプレート飯

2013年03月11日 | 田舎生活の衣食住
 このところ、リンゴ1個58円で売っているスーパーがあるので、まとめて購入しています。普段は、そのままおやつ代わりに食べていますが、今朝は、チーズとリンゴのホットサンド&サラダ代わりのリンゴにしてみました。
 リンゴは皮を剥いて、薄くスライスしそのまま挟んだのですが、砂糖で煮詰めた方がチーズには合いそうです。




 お昼は、赤魚の粕漬けを焼いて、竹輪を焼いて、青菜のおひたし。そして大根とエノキの味噌汁でした。




人気ブログランキングへ

人気ブログランキングへ

クロッカス咲いた

2013年03月09日 | 田舎生活の衣食住
 正に春のいち日でした。午後から夕方までの強風…これが春一番だ。先日のは間違い。そして、花粉の凄い事ったら。薬を飲んでも目が痛い。鼻水、くしゃみも。
 
 昨年から庭の手入れを始めましたが、宿根草の球根の逞しさったら、嬉しい限りです。放っておいても春先には芽を出し、忘れていた花まで咲かせてくれます。本日も、クロッカスを発見。
 昔、昔、「りぼん」という月刊漫画誌で、田淵由美子さんという漫画家さんが描かれていた、「クロッカス咲いたら」という漫画を思い出しました。田淵さんの漫画、大好きでした。懐かしい。
 登場人物のスタイリッシュで華奢な線や、「フランス窓便り」など、洗練されたお洒落な背景に憧れ、登場人物を真似たワンピースを母に縫ってもらったこともありました。
 



 こちら草でしょうが、紫の小さな花を咲かせています。




 田淵由美子さんの世界に影響され、本日の朝は、目玉焼きとチーズとトマト入りのホットサンドに、オレンジ紅茶にしました。田淵さんの作品の中で、主人公の女性が「あの人はお茶屋さんかというくらいに、お茶好きだった」というようなフレーズがあり、そのお茶は、フルーツやハーブの紅茶でした。





 お昼は揚げ焼売(揚げ過ぎた)と絹揚げ(厚揚げのまろやかで、ふわふわの物)を、タップリの大根と生姜おろしで頂きました。






人気ブログランキングへ

人気ブログランキングへ

豚の角煮とこんにゃく・ニンジンのピリ辛炒め

2013年03月08日 | 田舎生活の衣食住
 格安で購入した豚バラのブロックを角煮にしました。その残り(冷凍保存)を解凍し、それでは余りにもお菜が少ないので、ニンジン(シリシリにしました)とこんにゃくの唐辛子風味炒めです。本日は、お菜作りに時間を掛けられなかったので、ニンジンにも火が通り易いようにシリシリにしました。こんにゃくも薄く切っています。
 火が通り難い根野菜を短時間で調理するには、シリシリは便利です。
 因に、味噌汁も大根とニンジンをシリシリでおろして具にしました。




 春になりましたねえ。本当に一瞬にして春です。僅か一週間前は、朝晩はかなり寒かったと記憶しています。陽も伸びて良い季節になり始めました。
 花粉症さえなければ言う事なしです。今日の昼食など、突然のくしゃみで、玄米が鼻に入ってしまった。


人気ブログランキングへ

人気ブログランキングへ

メンチカツ丼弁当、庭仕事

2013年03月07日 | 田舎生活の衣食住
 朝から弁当作り。簡単にメンチカツ丼のキムチ添えです。リンゴをひとつ付けました。メンチカツ丼は、タマネギとニンジンを出汁醤油で煮込んでいます。最後に溶き卵。そして生姜をトッピングしました。生姜は身体が温まるし、口の中がさっぱりしますからね。

 



 そして、冬の間放りっぱなしだった庭に少し手を入れました。一画を石灯籠の似合う日本庭園風にしたいと考えて…考えているだけなのですが。
 取り敢えず、小石なんかを拾ってみました。
 作業中も、ふと手を休めて梅を観賞。奇麗だなあ。








 そして気になったのが、自生しているこれです。何やら蕾があるのですが、何の樹なのでしょうか。どんな花が咲くのか? 昨年は…忘れてしまいました。





人気ブログランキングへ

人気ブログランキングへ

肉野菜炒め

2013年03月06日 | 田舎生活の衣食住
 一気に春になりましたねえ。つい2、3日前までは「寒い、寒い」言っていたのが嘘のようです。となると、昨日に風は春一番か?
 本日は穏やかでまったりとした良い陽気でした。難を言えば「花粉症」です。
 庭の梅も徐々に咲いています。

 本日は、モヤシを食べてしまわないといけないので、肉野菜炒めにしました。ニンニクと生姜をすりおろしているので、味に深みがあります。いっそ、生姜焼きにしたかったけれど、酢醤油にしました。
 これだけ野菜を採れば文句なし。




 「ああ、蜜柑の樹を植えたい」。「リンゴも良い」。それでもやはり、「桜は欲しい」。などと独りごちながら、ホームセンターの植物コーナーを回っていました。
 年を重ねる度に桜に引かれるのは、やはり日本人だからでしょう。


人気ブログランキングへ

人気ブログランキングへ

たらの株(?)を植えました

2013年03月05日 | 田舎生活の衣食住
 これです。写真のような芽が食べられるのです。天ぷらが我が家の定番ですが、おひたしとかにも出来ます。さて、来年、どれくらい収穫出来るか? 楽しみです。




 少しずつ、お菜が残っていたので、ワンプレーとにしました。さすが本鮪、脂が乗っています。シオーナの焼き上げも油っぽいので、大根おろしに酢を混ぜた(ほんの気持ちの醤油も)たれで、油を落として食べる事にしました。結果、大根おろしもたいらげたので、同じ事だけど、胸焼けは防げたかな。味噌汁はアサリです。それと、塩麹のキムチです。これ、甘味もあって美味しい。







人気ブログランキングへ

人気ブログランキングへ

シオーナって知っていますか? 白梅の開花

2013年03月04日 | 田舎生活の衣食住
 シオーナという野菜。葉に水滴のような粒があります。以前、TVで観て、生で食べても塩っぽい味がすると知っていましたが、お店で初めて目にしました。田舎町では、見慣れない物は売れないのでしょうね。30円になっていました。






 そんなシオーナ。やはり衣を付けて、焼き揚げです。昨日のキンピラもねっ、ほんのりと塩辛く、くせのない野菜でした。可もなく不可もなく。




 前後しますが、朝は、チーズと目玉焼きのホットサンドにキンピラゴボウと、大根と生姜の味噌汁でした。




 白梅が開花しました。これにて庭の一画に、紅白の梅が揃いました。未だ未だ細く小さい梅ですが、大きくなれよっ。








 本日はダイソーにて100円で、タラの芽の苗を購入。数年後に我が家でタラの芽が穫れたら、最高です。買うと高いものね。



人気ブログランキングへ

人気ブログランキングへ

豚の角煮

2013年03月03日 | 田舎生活の衣食住
 昨夜の風は凄まじく、雨戸がガタガタ、ゴトゴト。地震のような揺らぎで深夜に目が覚め、「すわ、押し込みか」と、一時(2時間)ほど、起き上がり、非常出口を確認したり携帯電話を手にしたりとひと騒動でした。
 朝、日ノ出と共に確認したところ、やはり風でしたが、本当に怖いくらいの吹きっさらしです。

 気を取り直して、本日買い物へ。



 食パン77円、納豆47円、モヤシ9円、大根1/2 48円、卵98円、もつ(3割り引きで)165円、豚バラブロック(半額で)170円、加工牛蒡とニンジン(半額で)64円、本鮪の切り落とし99円、ほかにスライスチーズ197円、バナナ1房98円でした。
 早速、もつを焼いてお昼のお菜にして、キンピラゴボウを作り、本鮪を塩焼きにし、豚バラを角煮にしました。角煮は、ニンニクと生姜が隠し味で、後は砂糖と醤油と緑茶で煮込んでいます。




 今朝は、昨日の明太子団子を潰してパンに塗り、チーズを挟んだホットサンドでした。

 どうして梅の蕾は、ピントが合わないでぶれてしまうのだろう。白梅がもうじき開きそうなので1枚パチり。ですが、惚けてしまいました。






人気ブログランキングへ

人気ブログランキングへ

ぜんまいと明太子で…

2013年03月02日 | 田舎生活の衣食住
 ぜんまいと明太子を頂きました。昨夜から家を揺るがすほどの強風なので、買い物もおっくうだし、大助かりです。早速、晩ご飯で頂きました。
 ぜんまいは、砂糖と醤油で煮てから、千切りの生姜とかき揚げにしました。片栗粉をまぶして、少ない油で弱火で焼き揚げです。ヘルシーかつ、冷めてもサクサクです。




 明太子は、やはり生姜を混ぜて、小麦粉のつなぎのひと口大の団子です。ピリ辛で、香ばしい。癖になりそうです。




 朝は、バナナとチーズを挟み込んだ、ホットサンドでした。




 陽も長くなり、気温も上がってきました。冬場は、綿入れのちゃんちゃんこと同じく綿入れの半纏の二枚重ねなのですが(暖房が炬燵だけなので)、もう日中はちゃんちゃんこだけで過ごせます。
 早く、桜の季節になって欲しいものです。花粉症は辛いのですが。
 年を重ねると、長袖のシャツ一枚で過ごせる季節が一番です。




人気ブログランキングへ

人気ブログランキングへ

デミグラスソースとチーズご飯でグラタン風か?

2013年03月01日 | 田舎生活の衣食住
 アレルギーでしょうか。突然、目の回りに発疹ができ、真っ赤です。温めると悪化するらしく、湯上がりはいけない。朝は治まっていても風呂に入るとまたぽつぽつと目立ちます。もう3日目なので、良くならないようなら皮膚科かっ?
 花粉症も今年は鼻水が酷く、つつつっと流れそうになります。増々辛い季節に入ります。数年前、猫防止のために植えたアイビーが、かなりの繁殖をみせ、庭や塀にはびこっていたので、朝からアイビーを刈り取りました。根強いので、全て抜き去る事はできませんでしたが、また次回、きれいにします。
 まあ、先日に植えた白梅でも観て、気分を紛らわしましょう。開花は未だです。




 アイビーと格闘していたので、お昼の時間を過ごしてしまいました。レトルトのデミグラスに、チーズを乗せてレンジでチンするか。鮭を焼いて、ニラの卵とじの味噌汁を作って、一丁上がり。
 手抜きなのですが、いつもより豪華に見えるのが不思議。






人気ブログランキングへ

人気ブログランキングへ