SIDEWALK TALK

This website is brought to you by KIRIBAKO.NET

タロットカード殺人事件

2008-12-15 14:22:30 | テレビ番組
大河ドラマ『 篤姫 』が終わった。
僕はとくだん大河ファンというわけじゃないけど、この『 篤姫 』はほぼ毎週観た。
こんなに観たのは『 新撰組 』以来かな?


過去10年の大河ドラマのなかで、『 篤姫 』は最高視聴率を記録したらしい。
たしかにオモシロかった。
けど、きのうの最終回とラス前の回は駆け足過ぎて、ちょっと退屈だったかな。


きのうは、この『篤姫』の他に、WOWOW で『 タロットカード殺人事件 』という映画を観た。

タロットカード殺人事件 [DVD] タロットカード殺人事件 [DVD]

 価格:¥ 3,990(税込)
 発売日:2008-03-19


アガサ・クリスティを思わせるタイトルだから、シリアス・ミステリーかと思ったら、
存外、お気楽なコメディだった。
スカーレット・ヨハンソンは、やはりキュートだ!


本編も1時間40分ほどだし、冒頭で幽霊がでてくる荒唐無稽さだから、リラックスして観ることができた。
「タロットカード」が事件の謎を解く重要な鍵になるかと思ったら、なんか肩すかしを喰らったような…。
やはり、ミステリーじゃなくてコメディとして楽しむ映画なんでしょうね。


監督はウッディ・アレンで、本人も三流マジシャン役で出演している。
作品全体に漂っている品の良さやユーモアとウィットに溢れたプロットは、ウッディ・アレンならでは。
アレン映画の最高峰のひとつに挙げていいと思う。