のみちをゆけば

北の山男が日々の生活、趣味の報告をします!

夏の幌武意遠征 第二弾

2011年07月15日 00時33分56秒 | 釣り


 今晩は飲むのを我慢して、洗物を終えてから幌武意に向かいました。


 先週のように爆釣になるか?


 期待を胸にいつもの場所でエギを投入!




 10投するも・・・・



 20投するも・・・



 生命反応なし。




 場所を移動しながら1時間投げたところで、あきらめて港をかえる
ことにしました。



 美国漁港は、ほとんど釣り人がおらず。


 同様に生命反応はありません。



 ぼやーっと霧雨にかすむ港のあかりを見ながら、さおを振っていると・・・




 なにやら、足に絡み付いてくる生命体? あり。



 うわー! お化けか~




 と、思いましたが、足元を見たら灰色のトラ猫でした。


 
 場所を移動しても、律儀についてきて足元に絡み付いてきます。
 人が蹴りだす足に当たってくるので変だなあと思ったら、喧嘩でも
したのか片目を怪我していました。


 最初は「うざいなあ」と思っても、情がうつるもの。


 連れて帰ってはやれないけど、一丁小魚でも捕まえてやるか!

 ということでワームに変更。


 数投目で15cm位のソイを捕獲して、猫にやりました。


 猫はソイを食べなれていないらしく、手を出すと暴れるソイに困惑。


 仕方がないので、頭を踏んづけて動かないようにしてやったら、
食べ始めました。



 で、釣果はそれだけ。古平漁港も寄ってみましたが、濁りがひ
どいので竿を出さずに帰ってきました。




 今回の遠征は、野良猫の餌やりに行ったことにしておきましょう。



 トホホ・・・




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする