
最近は、はっきりしない天気が続いています。
写真は数日前に見た、洗濯板のような雲。

ガソリンなんて、どこで入れてもいいんだけど、何となく決まった場所が良いんですよね。
まだ、3目盛りありますが、もう一台も使うし、週末前に給油してしまった。

カタログ値で、まだ5リッター入り、150キロ以上走れますが・・・
今回の満タン燃費は31.6キロ/リットル。週末は街乗りしてるので、通勤だけなら33キロは走るはず。
で、おそらくですが、カタログ値よりもガソリンはタンクに入るので、頑張れば? 無給油1,000キロもいけるかな。
充電制御の軽自動車は、雨(ワイパー動かす)、夜(ライトをつける)や寒暖(ファンを回す)では燃費が落ちます。比較的天気が安定していて、日が長く寒くもなく暑くない今がチャンス。
目指せ1,000キロ。頑張ろう!
って、弱気な私はできないかな。