今日は忙しかった。
午後の会議は長かったし・・・
日曜日、全然釣れない釣りをした後、漁港を見歩いていたら、漁船を陸揚げしているのを目撃。
面白そうだったので、30分ぐらい眺めてました。
奥の小屋の左で脚立に乗ってる人の指示で漁船が進んで行きます。
すんなり上がるのかと思いきや、やり直しになってました。
何やら船の下になる台に不具合が生じた模様。
緑色の台の上に乗った木を台座に縛りなおしてました。
台が海に沈んでいき作業再開。
また、漁船が陸に向かってゆっくり進み。
今度は台にピッタリはまったようです。
エンジンを吹かして前進後、エンジンが止まって静かに船が動き出しました。
左の建物の中にウィンチが入っていて、船を引き上げているようです。
後ろはキールが台の上に乗ってました。
地上に浮かぶ?船。
台座の下はレールになってます。
平らな所に到着して停止。
乗組員が梯子で降りてきました。
お昼になったので、ここで帰ったのですが、夕方に散歩に行ってその後も確認しました。
そのことは、後日報告。