のみちをゆけば

北の山男が日々の生活、趣味の報告をします!

2021年5月の生活費

2021年05月31日 23時50分08秒 | 生活

 

 まずは光熱費から。

 

 そんなに変わったところは無いけど、一年前と比較できるようになりました。

 ケチな水のリユース?で、水道の使用量は2割程度減ってますね。

 

 しかし、家計全体は火の車。

 今月も、大きな買い物したわけでもないのに、収入に対して127%の支出。

 冬場の燃料手当てが無くなったけど、月初めに灯油を入れたのも大きいかな。

 

 今はコロナ過で飲み会というものが全くないけど、これが普通にあったら更に厳しいんだろうなあ。

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まだ5月の寒さ

2021年05月31日 21時40分51秒 | 海辺の風景
 
 昨日から、最低気温が5度、最高気温が12度という寒さ。
 
 
 
 
 寒さで切り株からの芽吹きが紫色になってました。
 
 
 
 寒いけど、午後からは青空が広がり。
 
 

 
 久しぶりに海岸経由で、夕日を眺めながら帰ってきました。
 
 
 
 
 明日からは、少し暖かくなるらしい。

 天気予報、外れないでね!
 
 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ルアー破損で30分撤退

2021年05月31日 21時12分18秒 | 釣り


 今朝は4時起床で有明へ。



 風はそんなでも無いけど、波が高い!
 家の窓開けて波の音がする日はダメだな。

 ま、せっかく来たから、ルアーを投げるも…
 いつもより、重たい引き心地。

 数投後に、なんか変だと仕掛けを点検すると、ルアーのアワビシートが半分剥がれてました。
 ちょっとしたことで違うんだな。

 一軍、いや唯一に近い使用頻度のルアーが使えなくなったら困るので、30分撤退でした。

 家に帰って、とりあえずボンドで貼り直しましたが、結構ボロボロでした(写真撮るの忘れた)。

 今回で、サクラマスは9回目の釣行。一回で30回位は投げただろうから、300回位でルアーも寿命なのかなぁ?

 残り少ないシーズンなので、ルアーは買い足さずに乗り切りましょう。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする