まずは光熱費から。
そんなに変わったところは無いけど、一年前と比較できるようになりました。
ケチな水のリユース?で、水道の使用量は2割程度減ってますね。
しかし、家計全体は火の車。
今月も、大きな買い物したわけでもないのに、収入に対して127%の支出。
冬場の燃料手当てが無くなったけど、月初めに灯油を入れたのも大きいかな。
今はコロナ過で飲み会というものが全くないけど、これが普通にあったら更に厳しいんだろうなあ。
まずは光熱費から。
そんなに変わったところは無いけど、一年前と比較できるようになりました。
ケチな水のリユース?で、水道の使用量は2割程度減ってますね。
しかし、家計全体は火の車。
今月も、大きな買い物したわけでもないのに、収入に対して127%の支出。
冬場の燃料手当てが無くなったけど、月初めに灯油を入れたのも大きいかな。
今はコロナ過で飲み会というものが全くないけど、これが普通にあったら更に厳しいんだろうなあ。