のみちをゆけば

北の山男が日々の生活、趣味の報告をします!

娘のためなら!

2022年05月22日 21時08分35秒 | 釣り

 

 今朝は4時半に起きてサクラマスを狙いに。

 今日は娘の所に、魚やら山菜やらを届けると約束したので・・・

 信頼を置いていた4番打者のピンクジグが無くて、何とかなるのか?

 

 出遅れ感ありましたが、先客3名、2つの砂の盛り上がり!

 

  で、珍しく気合が釣果につながって、一本ゲット!

 波打ち際でフックが折れて、足で浜に蹴り上げて何とかキープ。

 こんなこともあるから、胴長は着ておいたほうが良いんですね。

 

 

 ちなみに、これは折れたフック。

 先はマスの口の中には無かったから、どこに行ったのだろう?

 

 記録更新!

 53センチ、約2キロでした!

 

 長女の所には、サクラマスの切り身とルイベ、マメイカ、ナメタガレイ干物、フキ、ワラビ、末娘が作ったケーキを持って行きました。

 

 

 一緒にお昼を外食した後、港でエギを振る。

 残念ながら娘は釣れなかったけど、私は1ハイだけ釣りました。

 

 

 

 娘の所に、色々持って行くは口実で・・・

 

 釣り用品が非常に充実している留萌のホーマックで、ジグを仕入れてきました。

 サクラマスは終盤と思われますが、ピンクが無いと安心して行けないので。

 そうそう、ロストしたジグは、ほぼ同じものを売ってたけど、1680円で手が出なかった~

 

 

 今日の晩御飯。

 サクラマス、アブラコ、ホッケ、マメイカの刺身とマメイカ焼き、フキのペペロンチーノ、ワラビのきんぴら。

 ほぼ全て、私が採った、獲ったものでした!

 

 

 そして、初めて自分が釣ったサクラマスで作ったルイベ。

 身もハラスも絶品でした!

 

 

 

 今週も、条件良かったら頑張ろう!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする