先週末、旭山動物園に行きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/cc/f8d3c4ad47bd29623df3eee0354d5524.jpg?1738828347)
春節期間中なので、海外から来た人の方が日本人より多かったかな。
すごい混み方ですが、ほとんどの人はペンギンの散歩がお目当て。
なので、それを逆手にとって、散歩の時間は、人気の動物たちを見ることに。
なので、それを逆手にとって、散歩の時間は、人気の動物たちを見ることに。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/fe/e5b97760c950de890454d011fcb7f18d.jpg?1738828347)
ペンギン館の中はガラガラ。
散歩に出ないペンギンが、のびのびと過ごしてました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/a8/d0ba112a09faadfc32778825ad234356.jpg?1738828347)
次はアザラシ館。
ここもガラガラ。
朝はアザラシたちも活発にチューブを通ってました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/d2/ed0fb03c2b19d9edd2df94835bc7a8af.jpg?1738828703)
ホッキョクグマは眠そう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/11/c8c0de8dbc7ea72c8b6bb34cf44901a8.jpg?1738828347)
11時過ぎには、ガラガラのレストランで、少し早めの昼ごはん。
食べてる間に、周囲が騒がしくなり。アジア系の人がすぐ側に立ってきて、プレッシャーかけられて…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/39/9195da769dbd9a8cb4cd5a2fa30bc2d8.jpg?1738828347)
食べたら直ぐに外に出て、カバを見に行こうと思ったら、ペンギンの交差点で止められて。
見るつもりが無かった帰り道の散歩を、最前列で見ることになってしまった(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/91/8dc7bf19cad5646090598b7ccd25975b.jpg?1738829157)
今回のヒットは、こども牧場。
クジャクの展示をやってて、飾り羽を手に取れたり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/f1/b50354e7386796118d72ca0bcef2c657.jpg?1738829397)
間近で見たり。
アヒルのご飯時も動きが面白く(写真無し)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/b1/a1afdca16c9e5c6616b238df697ffc2f.jpg?1738829157)
アヒルのご飯時も動きが面白く(写真無し)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/b1/a1afdca16c9e5c6616b238df697ffc2f.jpg?1738829157)
ひつじのフカフカな毛をさわり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/d7/27b59267cfbe08d2eb91f53c4208565a.jpg?1738829157)
最後はサルどもを見て、滞在5時間弱で、ほぼ園内全てを回れました(エゾシカはその辺にいるのでパス)。
ペンギン散歩を見なくてもいい方は、オススメの冬の旭山動物園の楽しみ方だと思います。
ペンギン散歩を見なくてもいい方は、オススメの冬の旭山動物園の楽しみ方だと思います。
年間パス買ったから、また行かないと!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます