![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/70/7b76d4b01f2fc75ab78fabcb23ebc1a2.jpg)
イワオヌプリに登った帰りに寄りました。
ニセコ方面に出かけたときは、よく行く温泉ですが、いつの間にか
料金が600円(大人)になっていました。
秋から春にかけては、露天風呂は適温なので「子連れは◎」と書け
るのですが・・・
真夏の今回は露天も含めてすべての風呂がちょっと熱すぎでした。
でも、時折温度が変わるようで、体を洗った直後は熱くて入れなかっ
た内風呂が帰りにはぬるめになっていました。
子供たちのお楽しみも自販機のジュースしかないので、今回の評価
「子連れは○~△」としておきます。
夏に子連れの時は近くの雪秩父の方がよさそうですね。でも、こち
らはボロイです。
思えば今から17~18年前(学生時代)に初めて来たときは、ボロボロ
の建物に登山道から丸見え混浴露天風呂でした。食材を持ち込んで自
炊で晩御飯を作って、たくさん飲んだ記憶があります。
今日はSコーチの引越しがありました。
トラックに積み込まれた荷物(キャンプ道具)。
何も無くなった宅飲みした部屋。
今までで一番寂しさを感じました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます