![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/92/fd8235938e22485202671873fe400190.jpg?1727611662)
今朝は、早起きして朝食を作り。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/43/18cf01969b2ea13aa73cc54adcce8a9d.jpg?1727611656)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/43/18cf01969b2ea13aa73cc54adcce8a9d.jpg?1727611656)
積丹産のブリの塩焼き。
朝食後は、コーヒー淹れて、軽く掃除機かけて、ウォーキングに出発!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/64/13bd8ac7cf21d4bc0a263353be544514.jpg?1727611662)
色づき始めた、北大銀杏並木を見上げ。
新しいビルがドンドン建っている街を通って。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/47/6e7017eed44d4494bb20d82c7e4f4efc.jpg?1727611662)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/47/6e7017eed44d4494bb20d82c7e4f4efc.jpg?1727611662)
豊平館の前の池には、カイツブリの子供がいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/4b/c0b821d747107ab9a6bd587a0d4a6ce0.jpg?1727611662)
豊平川の河川敷を南下して。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/27/0f9aa48cb6f359d08fa877806b2adbdb.jpg?1727611656)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/27/0f9aa48cb6f359d08fa877806b2adbdb.jpg?1727611656)
バラの香りがすると思ったら、ハマナスが咲いてた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/49/eb0013c9eabcc38fc92618c58acef3db.jpg?1727611656)
ミュンヘン大橋を横目に澄川に向かい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/98/5b78bbb23d972b58007cd912685b0575.jpg?1727611656)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/98/5b78bbb23d972b58007cd912685b0575.jpg?1727611656)
1つ目の目的地は、札幌市交通資料館。
地下鉄や市電の資料がたくさん展示してあり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/8d/497dec89587efa5e35581aed52a4a617.jpg?1727611656)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/8d/497dec89587efa5e35581aed52a4a617.jpg?1727611656)
地下鉄の試験車両なるものも、初めて見ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/8d/d968d29cab453e9655b3cfa253300751.jpg?1727611749)
次は、さけ科学館に行って。
サケを釣るためには、生態も学ばないとね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/b9/edf6c3dcd31a1eebc398bd26639e1112.jpg?1727611749)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/b9/edf6c3dcd31a1eebc398bd26639e1112.jpg?1727611749)
サケ稚魚の展示はまだ卵。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/e5/fcfb1a4f0195680e778d2dff0306e2ea.jpg?1727611749)
真駒内周辺をぐるりと回って、またミュンヘン大橋へ。
コーチャンフォー20周年イベントの、マサコさんのライブを見て。
バスで留萌に帰ってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/d5/beeca3b960e8b9abbb34fb44c85a5a88.jpg?1727612654)
今日のウォーキング結果。
2.8万歩、20キロ歩きました~
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます