![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/89/9522ce2df09b2cd4a5516bf28db8779a.jpg?1661084087)
先週、留萌線に乗りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/38/d99cc11ef94768d6dc879ba22549c773.jpg?1661084155)
ガラガラかと思ってたけど、駅に入ったら改札は並んでた~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/58/4c154f621c383e7e80a254d37cf2c748.jpg?1661084218)
駅舎に佇む「かずもちゃん」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/ce/e1179539e53ccf15f2cc088326e453dd.jpg?1661084156)
かつては右側にあった増毛方面の表示は無く。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/7a/ecb54a9043f27323f6700fe8efdb46c6.jpg?1661084156)
ステンレス車体の二番目位に古い気動車。
意外に馬力はあったはず。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/13/70c83183b9ca985d77634d16253ea14f.jpg?1661084156)
天井には扇風機。
センターには、国鉄時代のJNRのマーク。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/e2/6e9e1c06643e5c6d1fc3bd2f12a846d2.jpg?1661084154)
幌糠駅は、すぐ横に家庭菜園あり。
途中、味のある駅があったけど、反対側なので写真は無し。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/8c/8f3155201f5b3b501ae8f191bffab24d.jpg?1661084155)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/8c/8f3155201f5b3b501ae8f191bffab24d.jpg?1661084155)
石狩沼田からは、廃線後も2年ほど運行されるとのこと。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/d9/f7762f6351319e690935b92a805d31c2.jpg?1661084155)
1時間程で、深川駅に到着しました。
廃線前にもう乗ることは無いだろうけど、駅舎巡りはしてみたいなあ。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます