今日は昼から雨が降り、今は暴風雨となってます。
天気予報に晴れマークは見えず、もう秋には戻らない感じですね。
少し前に帰省した時のこと。
約2年ぶりの羽田空港。
雪がちらついていた旭川と打って変わって日差しがある暖かい天気。
昼前についたから、どっか寄り道しようかな?
京急に乗ってから、思いついたのが川崎大師。
川崎で乗り換えて~
って、思ったけど、地図を見たらコの字型に戻る感じがする。
思い付きで、大鳥居で電車から飛び降りました。
って、走行中の車両からじゃないけど。
地図を見ながら、南の方へ歩き。
大きな橋の上からは、雪を被った富士山も見えました。
40分ほどで、川崎大師の入り口と書いた門の前に到着。
お土産屋さんの、カラフルなだるまさん。
川崎大師は、子供の頃(40年以上前)に初詣で来た記憶があります。
人、人、人で何も見えなかったような・・・
この日は空いていて、七五三のお参りの人がパラパラいました。
何やらきらびやかな天井画。
菊の花も綺麗に咲いていました。
おみくじは、吉とのこと。
なにか、良い事あるかなぁ。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます