☆お気楽Diary☆

日々のお料理をメモってます♪

☆びん長マグロのお刺身☆

2010年01月28日 | 食(料理など)



今夜のメニュー
   ・びん長マグロのお刺身
   ・縞ホッケの開き
   ・砂肝の唐揚げ
   ・ひじき煮
   ・切干大根の煮物
   ・千切りキャベツ(明太子マヨで)
   ・トマト
   ・ごはん

ボケボケです
ホッケをグリルで焼いたのに、すぐに取り出さなかったため、
全体の写真を撮る頃にはその存在をすっかり忘れてしまってましたぁ
しかも食べ始めてから気付くという・・・
お皿を並べておきながら、ただの取り皿だと勘違いしてるし~

・・・ということで、縞ホッケだけ別撮りです。



  



先日、ブログにもUPした『初雪の恋』・・・
何度も見ていたらこの映画の主題歌がとても気に入ってしまいました
この曲は、森山直太朗さんの、
『未来~風の強い午後に生まれたソネット~』というものなんですが、
この映画をイメージして作られた曲なのだそうです。

実は、森山直太朗さんって全く興味なかったんですけどね
(むしろ嫌いなタイプでした)
「さくら」とかすごく流行ってましたけど別に何とも思わなかったし(爆)。
(ファンの方ごめんなさい・・・)

でも、この曲はとっても素敵な曲だと思います。
歌いやすいのもあって、ついつい口ずさんでしまってる自分がいるんですよね
映画の影響ってスゴイなぁ。。。



コメント (2)    この記事についてブログを書く
« ☆野菜入り牛ミンチそぼろ☆ | トップ | ☆牛肉と野菜のシンプル炒め☆ »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
縞ホッケ居場所なし (いわちゃん)
2010-01-29 05:39:20
やりましたね ただの取り皿ですか
縞ホッケさん 怒りますよ ドジは誰でもあるよ(笑)・・・

びん長も美味しいよね マグロはなんでも好きだよ

キャベツの味噌汁は駄目だが 千切りは大好きです 
明太子マヨもあるんですね 私はシンプルにソースですよ これが 大好きです
返信する
>いわちゃん☆ (ゆきのん)
2010-01-29 09:27:41
いやぁ~ドジですねぇ
息子が、「今日のメインって(刺身と砂肝の)どっち?」とか聞いてきたんですよ。
その時に「あ” 」・・・みたいな
本当にすっかり忘れてしまってたんですよねぇ。

いわちゃんはソース大好きなのね。
私は醤油派です。「どろソース」は気に入ってるけど。。。

我が家の明太マヨは明太子で有名なメーカーが作ったものなんです。
だからとっても美味しく仕上がってます。

返信する

コメントを投稿

食(料理など)」カテゴリの最新記事