


・いかハンバーグ(いか・椎茸 他)&レタス
・アスパラと椎茸のベーコン炒め
・とうもろこし
・パンプキンスープ
・ごはん
いかハンバーグを焼いてる時の良い香りといったら・・・
もう、たまりませ~ん

熱々にすだち+お醤油でいただきます。最高っ

いかは数秒だけフードカッターにかけます。
いかは粗く、ちゃんと歯ごたえが残るようにするのがポイントです。
フードカッターを長くやると、ただの「練り物」になってしまうので要注意ですよ~。
【いかハンバーグ】






パンを焼きました♪ 今日は「黒ごまソフトパン」です。
途中でごまを入れてもOKですが、今回は最初から入れて作りました


良い香りがしてきそうだわ~。
ホント、フードカッターをしすぎると
練り物になっちゃうから要注意だね。
すだち&醤油で食べると美味しさUPしそうね。
今日の「黒ごまソフト」も美味しそうね。
チラシでホームベーカリーばかりチェックしてるよ。
ゆきのんさんが買ったのは本当安かったよね
いかハンバーグは特に娘と私が気に入ってます。
いかの焼ける匂いはたまらないものがあるわね
下味は軽く塩コショウだけなので、
いか本来の味が活きてます
パンはね、普通のより時間が掛かるのにソフトコースばかり焼いてるわ~。
次の日でもふわふわで美味しいです
昔のは、普通のがただ1斤焼ける機能だけで、
確か4万くらいしたような。。。
ま、昔の家電は何でも高かったよね~。
今朝見たチラシで1斤用が22,800円でした。
なので、本当に安く買えたなぁ~と思います。
このショップ、まだ売り切れてないようなので、
かなりたくさん仕入れてるんでしょうねぇ