☆お気楽Diary☆

日々のお料理をメモってます♪

☆油揚げの肉詰め☆

2016年02月10日 | 食(料理など)

【今夜のメニュー】
 油揚げの肉詰め(食べる時に「せじけん」をかけて)
 アボカド(わさび醤油)
 鶏の唐揚げ
 人参しりしり(2日目)
 菜の花のからしマヨ和え
 じゃこおろし(自家製すだちポン酢)
 鶏だんごといんげん豆のシチュー(2日目)
 ごはん

「油揚げの肉詰め」・・・いつもなら肉詰め巾着にして煮るのですが、
今回は巾着状にしないで、そのままフライパンで焼きました。
せじけんを控え目にかけていただきましたよ~♪
せじけんの他にも、わさび醤油にすだちポン酢・・・と、お醤油ベースのものばかりですね

アボカド、今夜も当たりでした



コメント (6)

☆鶏だんごといんげん豆のシチュー☆

2016年02月09日 | 食(料理など)

【今夜のメニュー】
 鶏だんごといんげん豆のシチュー(鶏だんご・レッドキドニー・白菜・トマト・豆苗)
 人参しりしり(人参・卵・ツナ)
 餃子(チルド)
 壬生菜のおひたし
 大根葉とちりめんじゃこのごま炒め(冷凍ストック)
 ごはん

今日の「3分クッキング」でやっていた豚肉といんげん豆のシチュー。
豚肉以外の材料があったので作ってみました。
豚肉の代わりは鶏ミンチ。 鶏だんごにして加えました。

「シチュー」ってなっているけれど、
食べた感じはあっさりした「トマトスープ」ですね。
トマトは夏に丸ごと冷凍保存しておいたものを使いました。
トマトの丸ごと冷凍はオススメですよ~



コメント (7)

☆さばの醤油干し☆

2016年02月08日 | 食(料理など)

【今夜のメニュー】
 さばの醤油干し(輪島の朝)
 焼きそば(キャベツ・人参・もやし・ぶなしめじ・ちくわ)
 ゴーヤの旨ツナ味噌(冷凍ストック分)
 サラダ(ペッパーチキン・グリーンリーフ・キャベツ・フォロのドレッシング)
 味噌汁(なめこ・大根・わかめ)
 ごはん

ちょっと前に買った、同じ輪島の朝の「赤魚の醤油干し」がとても美味しかったので、
今回は「さばの醤油干し」にしてみました。
他にホッケなどもあるようですが。



今回も2尾買いました。 2人で1尾ですよ~。
焼いている時の匂いからして美味しそうでした

焼きそばはお肉類ナシです(ちくわが少し)
お野菜たっぷり入れましたよ~♪
麺は2玉分です。



コメント (2)

~陽明庵の大鉢~

2016年02月08日 | 食器&雑貨

こちら、「陽明庵」の大鉢です。
何年か前に購入し、そのまま使わずに仕舞ってありました。
岐阜県多治見・・・なので、 『美濃焼』 ですね。
外側も同じ色柄になっています。

芸術作品と言った方がいいような、普段使いするには惜しい気がしますが。。。
器も使ってあげた方が喜ぶでしょう
~ということで、思い切って使うことにしました。 (今年のお正月から使ってます)

うちの簡単なサラダや煮物に使われて、この器、果たして喜んでいるかしら?



コメント (10)

☆トンカツ(ロース)☆

2016年02月07日 | 食(料理など)

【今夜のメニュー】
 トンカツ(ロース)・グリーンリーフ・キャベツ・プチトマト
 牛ミンチと凍り豆腐の炒め物(2日目)
 ゴーヤの旨ツナ味噌(冷凍ストック分)
 たらこ
 ごはん
 パイン

トンカツはピリ辛の「どろソース」で。
このソースは昔からパパのお気に入りなんですよ。

牛ミンチと凍り豆腐の炒め物は、昨日大量に作ったので今夜も登場です
連日、同じおかずで申し訳ない。  楽だけど~

  

今日は意外と寒く、朝(午前中)、みぞれが降りました~



コメント

☆牛ミンチと凍り豆腐の炒め物☆

2016年02月06日 | 食(料理など)

【今夜のメニュー】
 牛ミンチと凍り豆腐の炒め物(牛ミンチ・凍り豆腐・白菜・人参・ネギ・ぶなしめじ)
 お刺身
 おからサラダ(2日目)
 ペッパーチキンサラダ
  (ペッパーチキン(市販のハム)・サニーレタス・キャベツ・きゅうり・フォロのドレッシング)
 ゴーヤの旨ツナ味噌(冷凍ストック分)
 紀文の魚河岸あげ(練り物)
 ごはん

炒め物に使った「凍り豆腐」は、普通の木綿豆腐を冷凍し解凍したものです。

ペッパーチキンサラダを盛り付けた大鉢はお気に入り♪
数年前に買ったものですが、ずっと仕舞い込んだままでした。
割と良いものなので使うのが勿体なかったのかも。。。
まぁ、器も使ってこそ・・・ということで、今年のお正月から使い始めてます。

柄が見えないので、今度、盛り付けていない状態で画像を撮ってUPしますね



コメント (4)

☆鶏だんごのスープ☆

2016年02月05日 | 食(料理など)

【今夜のメニュー】
 鶏だんごのスープ(鶏だんご・白菜・ネギ・えのき・生姜・わかめ)
 ペッパーチキンサラダ
  (ペッパーチキン(市販のハム)・サニーレタス・キャベツ・プチトマト・フォロのドレッシング)
 おからサラダ(華おから・きゅうり・人参・ツナ・フォロのドレッシング・マヨ)
 自家製キューちゃん(冷凍ストック分)
 ごはん
 みかん

今夜もイッタラ(ティーマ)です

それはそうと~~ 今夜はメインと呼べるものがありません
まぁ、一応、量的には足りたのですけど。。。

おからサラダを作ったのは久し振り♪
「華おから」はとってもしっとり滑らかなんですよ。
パサパサ感が全然ないので使いやすいおからです



コメント

☆鶏もも肉のカレースパイス焼き☆

2016年02月04日 | 食(料理など)

【今夜のメニュー】
 鶏もも肉のカレースパイス焼き・キャベツ
 豆腐ソースのきのこグラタン(豆腐・玉ねぎ・ブナピー・ほうれん草・とろけるチーズ … )
 牛角のキムチ
 野菜とわかめのスープ(白菜・玉ねぎ・わかめ・ちくわ)
 ごはん



唐揚げにしようと思って買った鶏もも肉ですが、
気が変わって、カレー味を付けて焼くだけにしました~

ヘルシーなグラタンは昨日のヒルナンデスでやっていたもの。
もっと焼き色をつけたらよかったですね
ちなみに、お豆腐はたまたま買ってあった、
「おとうふ工房いしかわ」の 『究極のきぬ』 を使いました。



コメント (4)

☆鰯の丸干し☆

2016年02月03日 | 食(料理など)

【今夜のメニュー】
 鰯の丸干し
 ハンバーグ・サニーレタス・プチトマト
 サラダ(サニーレタス・きゅうり・ラディッシュ・フォロのドレッシング)
 牛角のキムチ
 味噌汁(白菜・もやし・ぶなしめじ・わかめ・豆乳つゆ)
 ごはん
 キウイ

今日は節分ですね~
でもここ何年か、恵方巻は食べていません。。。
鰯は買って来ました。
でも、これだけだと家族のテンションが下がりそうなのでハンバーグをプラス♪
ちょっと小ぶりですけど。

サラダのドレッシングは新しく買ったもの。
フォロのドレッシング(レギュラー)です。 これは徳島で製造されているんですよ。

お野菜、もりもり食べられます


  


もう今では家で豆まきもしなくなったけれど・・・
こんなお菓子が売られていたので買っちゃいました~





コメント (4)

☆豆乳鍋☆

2016年02月02日 | 食(料理など)

【今夜のメニュー】
 豆乳鍋(豚肉・白菜・ネギ・えのき・豆腐・ちくわ・中華麺・キッコーマン豆乳つゆ)
 キウイ・みかん(画像なし)

このキッコーマンの「豆乳つゆ」は、濃厚でとっても美味しいです

以前、ご近所さんから大量に頂いたキウイ。
一気に食べ頃になったので朝も食べてます。
みかんも沢山あるのでいつでも自由にどうぞ~って感じですね。



コメント (6)

★☆★

当ブログに関係のないコメントや不快なコメント等は予告なく削除いたします。