八兵衛のセカンドライフ

46歳で脳幹(橋)出血、現在72歳の車イス男性。ブログはFact is factで(事実だものしょーがねぇべ)

7月13日(空いていたので一人車イス買いものをした)

2017年07月13日 19時51分28秒 | 介護サービス
デイの車が迎えに来るまでには雨もあがって、午後からは晴れになった。
今日も楽しくデイ生活を送ってきた。
 ・スタッフ:うふふさん(午前)、歌姫さん、バニーちゃん、マスクさん、所長さん
         マシュマロちゃん、Mナースさん(派遣)、クラウドちゃん(午後)
 ・いつものようにリハビリ、入浴をして、お昼も美味しく完食した。
 ・Eさんが私に合わせて日火木の週3回デイにしたとのこと。
   午前中のリハビリ後~入浴前に1局、昼休み中にもう1局打った。
   師匠の胸を借りたのだから、言うまでもないけど2連敗だった。
 ・午後から市内のドラッグストアに買物ドライブし、私は在宅リハのご褒美でチョコをゲットして来た。
   先月の買いものでは車イスをスタッフさんに押して貰ったけど、
   今日のドラッグストアは通路幅も十分広く、他の客も比較的少なかったので、
   買物カゴを膝上に乗せ、車イスを自走させて商品を選び、レジに並び会計・金銭受け渡しも一人でできた。
   他の一般客の迷惑になりそうならスタッフさんにヘルプ願おうと思っていたのだが、
   拍子抜けするくらい意外にすんなりできた。   
 ・3時のおやつ=フルーツヨーグルトゼリー+お茶
 ・カラオケ1:
   兄弟船(私)
   支那の夜(A子お姉さん)
   たてがみ(Tのお姉さん)
   居酒屋(T谷お姉さん)
   海峡(私)
   山のロザリア(A子お姉さん)
 ・送迎
   朝はキャラバンで、運転=Nさん、添乗=バニーちゃん、6人の乗合の5番目の乗車
   夕もキャラバンで、運転=Nさん、添乗=クラウドちゃん、7人の乗合の2番目の降車
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする