八兵衛のセカンドライフ

46歳で脳幹(橋)出血、現在72歳の車イス男性。ブログはFact is factで(事実だものしょーがねぇべ)

6月13日(肩グリグリ+体幹ツイストでビビンビーーーンが)

2018年06月13日 18時20分22秒 | リハビリ・ADL
◇先週土曜日と昨日はお風呂を午後にしてくれたので、心の底からリフレッシュできたな。
  昼前はヘトヘトになるくらいハードなリハビリをしても、
  お昼はいつも完食するくらい美味しいし、
  歯磨き後はボーッとテレビを眺めながら、20、30分ウトウトと昼寝してしまうし、
  その後は入浴でリハビリの汗を流し、大きなお風呂にひたっては心身を解放できるし、
  お風呂は上りには、生ビールより旨い冷たい命の水(麦茶)を飲み、
  そして、そのあとには、マヒ手&アタマの作業療法を兼ねた麻雀を楽しむ。

  リハビリの疲れを持ち越さず、その日の内にリフレッシュできているポイントは、やはりリハビリ後の入浴にある。
  今春までのデイではその入浴が半年間の悩みの種だったので、両極端のこの落差には非常に大きいものがある。

先日ほど驚きはしなかったけど、昨夜も寝ていてマヒ半身に例のビビンビーーーンが2,3時間あった。
  昨日のリハビリが、良い刺激となったのかな。

  2.5㎏ダンベルを使ったマヒ腕の筋トレをして、やっぱり橋出血した箇所はマヒ肩かなと思う。
  だからどうしたなのだが、マヒ腕の知覚がマヒ足より良いことを考えると、かなり希望も湧いてくるし・・。
  昨日のリハビリの中で分かったことだけど、
  次善策として2.5㎏ダンベルを使わない方法で、マヒ肩の暴れを飼い慣らして行く方法もありそうだし・・。

◇在宅リハ(腹筋+背筋、足踏み、スクワット、体幹ツイストなど)を、午前と午後の2セット行った。
  特に、午後体幹ツイストをマヒ肩グリグリと組み合わせてやっていたら、
  マヒ半身+首スジ+後頭部(マヒ耳の後ろ)が例のビビンビーーーンになった。
  ソファに座ってドラマを見ながらやっていたから、約2時間ビビンビーーーンが続いた。
  止めた今は、もちろん刺激はないというか止まっている。
  体幹を刺激すると、例のビビンビーーーンが感じるようになってきたのかな?
  期待半分、今後の様子を見てみるべ

   ps:そういえば倒れて5,6年目くらい(たんぽぽさんとネット交流を始めた頃)から、
      良い半身側の体幹が顕著に回復し始めたんだっけ。
      あの時もそれから数年がかりで相当良くなって行ったから、マヒ側も遅れること・・だと嬉しいけどなあ~

   湖愁

     ps:CM、悪戯・誹謗・中傷などのコメントは削除することがあります。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする