八兵衛のセカンドライフ

46歳で脳幹(橋)出血、現在72歳の車イス男性。ブログはFact is factで(事実だものしょーがねぇべ)

12月17日(玄関用バリアフリースロープ)

2018年12月17日 17時17分25秒 | 回復の感覚
昨夜は寝ぼけが強かったのか、時々マヒ半身からマヒが抜けたように何回か感じた。
マヒの核と思ってきた肩や二の腕から、緊張・硬直した感覚が抜けたから驚いた。
でもシーツに擦りつけてた手のひら感覚は遠かったので、きっとあれは寝ぼけていたに違いない。
寝ぼけていると期待感が夢に現れてしまうというけど、多分これがそうなんだろうな。
起床してトイレ洗面所リビングと伝い歩いたけど、いつも通りで変わりない。

今日は在宅日。
昼前に玄関用バリアフリースロープがきたので、明日からは車イスに座ったままで楽できる。
私も来年は67歳、もう楽しても良かんベー

 星の砂
  昨日からの<小柳ルミ子、沖縄>つながりで。
  昔沖縄に出張した時、娘達に小瓶に入った星の砂をお土産にしたことがあった。
  あれは私が東京に単身赴任した頃のことだから、娘達がまだ中学生だったはず。
  星の砂は石垣島近辺でしかとれないと長年思ってたけど、そうではないようだ。
  関口宏さんの作詞か、さては詞のロマンチックストーリーに幻惑されてしまったかな。

 ps:CM,悪戯・誹謗・中傷などのコメントは削除することがあります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする