赤い太陽にキッス! 

旅日記、旬の花をパチリ!
ランチあちこち、スウィーツ大好きも書きます。
そうそう、 朝一番の太陽にキッスも・・・

中国の検索サイト

2005年08月07日 14時37分30秒 | 生き物ばんざい
● 中国が気になるアメリカ?

中国のインターネット検索サイト、百度(バイドゥ・ドット・コム)が
アメリカNASDAC店頭市場に上場をしたそうだ。
http://baidu.com/
それがなんと公募価格(27ドル)の約4・5倍の122・54ドル、
時価総額は約40億ドル(約4480億円)となった。
あのGoogleの株価が100ドルほどなのに凄い人気だ。
経営者は37歳の青年、売上高もたかだか15億ドルほどだが
中国ネット検索人口の成長期待から買い注文が膨らんだようだ。
らしい。
それにしてもアメリカも中国が相当気になり始めたようだ。

早速私もアクセスして見た。
シンプルなレイアウトに2~3検索してみる。
7b6b4c3b.jpg

来月旅行する中国九寨溝の天候などを調べて見た。
九寨溝など中国の一地方の天候などは日本のサイトでは出てこないが、
すばやく正確にアクセスできた。
中国語は分からないが天候などはなんとなく分かる