赤い太陽にキッス! 

旅日記、旬の花をパチリ!
ランチあちこち、スウィーツ大好きも書きます。
そうそう、 朝一番の太陽にキッスも・・・

●チェジュ島を旅する 11

2005年12月11日 10時59分17秒 | インポート
●チェジュ島を旅する 11
東門市場へ行く

3日目の朝食はホテルのバイキング2000W(2400円ぐらい)にする。
韓国ならではのものをバイキングしようと料理台を一周した。
やはりキムチの種類が多い、松の実もある、キンパップ(のり巻き)、韓国のリや
アワビのお粥など以外はどこも似たり寄ったりかな?
c9f0202c.jpg


お子様向けのトレーがあったので、それに好みのものを載せてきた。
これは良いよ!
材質がプラスチックだからチョットいけないが・・・・



午前中の時間を使って、チェジュ市民の台所 トンムン シジャンへ行く。

ホテルの前で近寄ってきたタクシーの運転手と交渉、
2時間20000WでEマートと共に行ってもらうことにする。
4人で乗れば600円ぐらいだ。
流しのタクシーに乗れば半分以下だろうが・・・・

abc0ab44.jpg
50c0fe99.jpg



シジャン(市場)は時間帯のせいか、人通りは皆無 、
店の方たちが自分お仕事を黙々としていると言う風景だ。

韓国のサッカー選手のユニホームは真っ赤だが、この市場も赤が目立つ風景だ!
トウガラシのせいだろうか?



魚を売っていたおばちゃんが話しかけてきた。
「どこからきたの?」と日本語で・・・
僕がイルボンサラムニダ日本人ですと答えたら、
分かっているよ、と言うような表情をしたので・・・・・

愛知県ナゴヤ
といったら、おばちゃんは大阪に居たよと話しながら
日本ではこの魚はクチというよ!
美味しいよ説明をしてくれた。

タクシーの運転手も大阪の経験があると言った。
大阪の韓国社会と密接に結びついているのが垣間見えた。
ff9344ab.jpg


12時までにホテルをチェックアウトする。
ピンクスカップゴルフ大会に参加する横峯さくらに出会った。
握手してきたと言うM氏の言葉に、

カメラを持って追っかけたが
エレベーターに乗り込んだあとだった
空港へ向かうことにする