赤い太陽にキッス! 

旅日記、旬の花をパチリ!
ランチあちこち、スウィーツ大好きも書きます。
そうそう、 朝一番の太陽にキッスも・・・

翼よあれがパリの灯だ!

2007年10月08日 09時04分48秒 | 海外旅日記
● パリ旅行を思い出す

もう そちらでは夏のようですか
  また いつか訪ねてもいいですか

のテーマソングで始まるNHK総合の「探検ロマン世界遺産」は必ず見る番組だが、
今週はパリジャンヌが紹介するパリの見所だった。

eltduferutou.jpg

パリへは2000年9月息子の結婚式で訪れていたので特別感慨深かった。
当時の旅行記を引っ張り出して読み返してみた。まだブログは無かった時代だがHPに
残してあったので再びブログに掲載してみようと思う。

パリ道中記 1
 翼よあれがパリの灯だ!

花の都パリ、芸術の都パリ、なんとなくコンプレックスを感じる。
偶然乗り合わせる大韓航空、デイナーのメニューのハングルが読める。
口に出してみる、通じた、うれしい。
しかし全然聞き取れない。
カムサハムニダだけだ。

パリ・ドゴール空港には漸く日が落ちた21.00到着した。
翼よあれがパリの灯だ!
ホテルへの道中パリに対するイメージが崩れ始めたのを感じる。
道路わきが余りにも汚い、不潔だ!

gaisenmon.jpg

我が泊まるホテル


hotel.jpg*今の美しいパリは150年ほど前に造られたそうです。それまでは住民がアパートの

上層階から糞尿を壷に入れて投げ落としていたようです。

パリ人は本来自己さえ良ければ・・・という本性は今も続いているのではないかと思ってしまう。

パリについてのテレビの解説で理解できるような気がした。